• トップ
  • ニュース一覧
  • 堂安律の鮮烈弾で一時同点も…フライブルクは首位レバークーゼンに2-3で惜敗。今季無敗の相手に黒星をつけられず

堂安律の鮮烈弾で一時同点も…フライブルクは首位レバークーゼンに2-3で惜敗。今季無敗の相手に黒星をつけられず

カテゴリ:海外日本人

サッカーダイジェストWeb編集部

2024年03月18日

4-4-2の右サイドでプレー

左足でニアサイドを撃ち抜いた堂安。(C)Getty Images

画像を見る

 現地時間3月17日に開催されたブンデスリーガ第26節で、日本代表のMF堂安律が所属する9位のフライブルクは、ここまで無敗で首位を独走するレバークーゼンとホームで対戦した。

 堂安が4-4-2の右サイドハーフで先発したフライブルクは、いきなり先制を許す。2分、ボックス内左でボールを受けたヴィルツにカットインから鮮やかなコントロールショットを叩き込まれた。

 それでも10分、右サイドでボールを受けた堂安がヘーラーとのワンツーでボックス内に侵入し、そのまま中に切り込んで左足を一閃。ニアサイドを撃ち抜いて同点ゴールを奪った。

 その後は一進一退の攻防が続くなか、フライブルクは40分、ゴール前の混戦から最後はフロジェクに押し込まれて勝ち越しを許した。その5分後には、自陣でボールを奪われてパラシオスに決定機を与えるも、ここはGKアトゥボルの好守で凌ぎ、このまま1-2で前半を終える。
【動画】堂安律の左足が炸裂!首位レバークーゼン相手に同点弾
 後半に入って53分、フライブルクは左サイドからのフリンポンのクロスをシックに上手く合わされて追加点を許す。

 劣勢の展開が続くなか、77分には敵陣でボールを奪った堂安が左サイドに展開。パスを受けたギュンターがクロスを上げるも、味方には合わない。それでもその2分後、ゴール前に入ってきた途中出場のカイテルがネットを揺らして1点差に詰め寄る。

 しかしその後、同点に追いつくことはできず、このまま2-3で終了。フライブルクはリーグ戦3試合ぶりの敗戦となった。次節は代表ウィーク明けの30日に敵地でボルシアMGと相まみえる。

構成●サッカーダイジェストWeb編集部

【記事】「はるかに手応えはいい」堂安律、バイエルンの世界的SBと対峙して感じた “成長”。味方の得点直後に取った行動には「いいディスカッションができた」【現地発コラム】
 
【関連記事】
【森保ジャパンの最新序列】三笘&伊東が不在の2列目に注目。復帰の長友と小川は何番手?
「はるかに手応えはいい」堂安律、バイエルンの世界的SBと対峙して感じた “成長”。味方の得点直後に取った行動には「いいディスカッションができた」【現地発コラム】
「想像の倍以上速い」堂安律、“スプリント力発揮”の今季2点目にファン驚嘆!「めっちゃ走り込んできた」「よく間に合ったな」
「許せない」「謝罪が先でしょ」久保建英と“脇腹パンチ”の因縁MFが試合後に会話→動画投稿のカディス公式Xがなぜ再炎上?「謝ってるようには見えない」
「特別扱いされている。理解できない」パリSGイ・ガンインの先発起用を仏記者が痛烈批判!韓国メディアは苦言「屈辱的な評価だ」

サッカーダイジェストTV

詳細を見る

 動画をもっと見る

Facebookでコメント

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト 2025年6月号
    5月10日発売
    KASHIWA REYSOL
    柏レイソル大解剖
    魅惑的な「リカルド戦術」の正体
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 2025年6月5日号
    5月15日発売
    識者を唸らせたのは誰だ!?
    ②024-2025シーズンの
    BEST PLAYER
    詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 完全保存版
    1月17日発売
    第103回全国高校サッカー選手権
    決戦速報号
    前橋育英が7年ぶりの戴冠
    全47試合&活躍選手を詳報!
    詳細はこちら

>>広告掲載のお問合せ

ページトップへ