• トップ
  • ニュース一覧
  • 「レオがトレーニングに戻ってきた」故障が癒えた旗手怜央、今節の出場は? セルティック指揮官が回答「非常に良いニュースだが…」

「レオがトレーニングに戻ってきた」故障が癒えた旗手怜央、今節の出場は? セルティック指揮官が回答「非常に良いニュースだが…」

カテゴリ:海外日本人

サッカーダイジェストWeb編集部

2024年03月16日

「やるべきことがたくさんある」

怪我から復帰し、トレーニングに合流した旗手怜央。(C)Getty Images

画像を見る

 現地3月16日に開催されるスコットランドリーグ第30節で、日本人5選手を擁するセルティックは、セント・ジョンストンとホームで対戦する。

 この一戦の前日会見に臨んだブレンダン・ロジャーズ監督は、怪我が癒えてチームに合流した旗手怜央の状態を、次のように明かした。地元メディア『Football Scotland』が伝えている。

「ありがたいことにレオがトレーニングに戻ってきた。スカッドに計算できることは非常に良いニュースだが、彼には実戦に向けたコンディション調整など、やるべきことがたくさんある」
【動画】前田大然が大暴れ!現地絶賛の圧巻ハットトリック
 さらに、記者から今節での出場可否に関して問われた指揮官は「この試合でのオプションにはならない。彼はインターナショナルブレイク明けの復帰を考えている」と回答した。

 ロジャーズ監督の発言を受けて、記事は「(31日の)リビングストン戦か、その1週間後のレンジャーズとのオールドファーム・ダービーで復帰するだろう」と推測。日本代表MFの早期復活に期待が寄せられている。

構成●サッカーダイジェストWeb編集部

【記事】「セルティック戦のために様々な分析をしているが...」古橋亨梧の不調理由を敵将が指摘!「今でも彼の動きはカミソリのように鋭い」
 
【関連記事】
「決定力が段違いだった」セルティックの地元メディアがハット達成の前田大然を最高評価!ダメ押し弾の古橋には…
「私ならアイダよりキョウゴを選ぶ」古橋亨梧とライバルFWを宿敵OBが比較「調子は一時的なものだが、品格は続く」
「出す意味あった?」“4点差”でも外せないのか。また先発した遠藤航の酷使に懸念の声「点差あったんだから」「休ませてあげて」
「彼はどこにでもいる!抜いたと思ってもそこにいるんだ」遠藤航の“衝撃”をリバプール同僚MFが語る!「自分のチームにいて嬉しい」
「俺だったら呼ばない」闘莉王が長友の代表復帰にモノ申す!「歳とか、そういう問題ではない」

サッカーダイジェストTV

詳細を見る

 動画をもっと見る

Facebookでコメント

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト 2025年8月号
    7月10日(木)発売
    今、面白いクラブを総力特集‼
    悲願のJ1復帰へ
    ベガルタ仙台2025
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 2025年8月7日号
    7月17日発売
    名門リバプール「完全ガイド」 詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 完全保存版
    1月17日発売
    第103回全国高校サッカー選手権
    決戦速報号
    前橋育英が7年ぶりの戴冠
    全47試合&活躍選手を詳報!
    詳細はこちら

>>広告掲載のお問合せ

ページトップへ