• トップ
  • ニュース一覧
  • 横浜はチャンスを作るもゴールは奪えず。山東泰山を2戦合計2-1とリードして後半へ【ACL準々決勝・第2戦】

横浜はチャンスを作るもゴールは奪えず。山東泰山を2戦合計2-1とリードして後半へ【ACL準々決勝・第2戦】

カテゴリ:Jリーグ

サッカーダイジェストWeb編集部

2024年03月13日

クラブ初の4強入りなるか

横浜対山東泰山の第2戦は、0-0で前半を終えた。写真:金子拓弥(サッカーダイジェスト写真部)

画像を見る

 3月13日に開催されているアジア・チャンピオンズリーグ(ACL)準々決勝第2戦で、横浜F・マリノスは山東泰山とホームの横浜国際総合競技場で対戦している。

 敵地での第1戦を2-1で制した横浜は、序盤から積極的に攻撃を仕掛ける。6分、カウンターからヤン・マテウスのクロスに植中朝日が頭で合わせるも、GKワン・ダーレイにキャッチされた。

 15分には、右サイドでボールを受けたY・マテウスがドリブルで仕掛けてゴール前に際どいボールを供給。しかし、味方には合わなかった。
【動画】自慢の左足を一振り!かつて中国でプレーした昨季J1得点王が“凱旋弾”
 24分には、敵陣中央でFKを獲得。これを永戸勝也が自慢の左足で直接狙ったが、GKワン・ダーレイの正面で防がれる。

 その後はやや攻め込まれる時間が続くなか、前半アディショナルタイムには自陣ボックス手前の中央でFKを与える。フェルナンジーニョの一撃は永戸がクリアする。

 このままスコアボードは動かず、0-0で前半を終えた。横浜はクラブ初の4強入りを果たせるか。

構成●サッカーダイジェストWeb編集部

【記事】「日本ははるかにレベルが高い」横浜のA・ロペスが日中韓の3リーグを比較!「中国は技術もコンタクトもない。韓国は...」 
 
【関連記事】
「日本ははるかにレベルが高い」横浜のA・ロペスが日中韓の3リーグを比較!「中国は技術もコンタクトもない。韓国は...」
「よくぞ言ってくれた!」川淵三郎氏の中国サッカーへの発言が現地で大反響!「日本人から指摘されて恥ずかしくないのか」
「俺はもうサッカーは一切見ない」中田英寿が指摘する現代フットボールの問題点「分かっていない人が多い」
「映画みたい」「真ん中に遠藤いるのまじ涙」マンC戦キックオフ直前のリバプールファンによる大熱唱に反響!「中継越しでも飲み込まれそう」
「エンドウはなんという選手だ」圧巻パフォの遠藤航にOBの元ブラジル代表MFが驚嘆!名手は何に感銘を受けたのか?

サッカーダイジェストTV

詳細を見る

 動画をもっと見る

Facebookでコメント

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト 2025年7月号
    6月10日(火)発売
    今、面白いクラブを総力特集‼
    ファジアーノ岡山
    徹底読本
    クラブが辿った奇跡のストーリーに迫る
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 2025年7月17日号
    7月3日発売
    2025-2026 EUROPEAN LEAGUES
    ヨーロッパ主要クラブ 開幕フォーメーション大予想
    詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 完全保存版
    1月17日発売
    第103回全国高校サッカー選手権
    決戦速報号
    前橋育英が7年ぶりの戴冠
    全47試合&活躍選手を詳報!
    詳細はこちら

>>広告掲載のお問合せ

ページトップへ