• トップ
  • ニュース一覧
  • 「自分の不甲斐なさを感じます」絶好のFKを外した直後、崩れ落ちた松木玖生。神戸戦の敗因は?

「自分の不甲斐なさを感じます」絶好のFKを外した直後、崩れ落ちた松木玖生。神戸戦の敗因は?

カテゴリ:Jリーグ

白鳥和洋(サッカーダイジェスト)

2024年03月09日

「あそこの位置のFKは…」

勝負どころでFKを決められなかった松木。写真:サッカーダイジェスト

画像を見る

 2024年3月9日、FC東京が神戸に1-2と逆転負け。試合後、松木は「決め切るところで差が出た」と敗因を述べた。

 決定力で象徴的だったのは、両チームのFKのシーン。神戸の大迫が74分に直接蹴り込んで決勝点を奪ったのに対し、松木は90分にエリア手前、ゴール正面からの絶好のFKを外しているのだ。

 枠を捉えず、惜しくもゴールにならなかった直後、松木はその場に崩れ落ちている。
 
「あそこの位置のFKはよく練習していて自信があったので、あと少しというところで自分の不甲斐なさを感じます。もっと練習して本番で結果を出せるようにしたい」

 ちなみに、大迫も直接FKの練習は昨年からしている。この日のFK弾はまさに練習の賜物だろう。松木も、FKの質という点でもしかしたら神戸のエースから学ぶべき点があるのかもしれない。

取材・文●白鳥和洋(サッカーダイジェストTV編集長)

【記事】「エンターテイナーやな」神戸FW大迫勇也、PK失敗も直接FKで逆転弾! 悔しさを晴らす一撃にファン喝采

【記事】「こんなことあるんだ」神戸FW大迫勇也が“珍しい”PK失敗。軸足を滑らせ転倒...実況は「場内も騒然としています」

【PHOTO】華やかなダンスパフォ! Jクラブチアが国立に大集合!


 
【関連記事】
「こんなことあるんだ」神戸FW大迫勇也が“珍しい”PK失敗。軸足を滑らせ転倒...実況は「場内も騒然としています」
「『甘くないね』って言っている時点で舐めている」冨安が指摘の“熱量問題”に鄭大世が見解「ミステリアスな北朝鮮はFIFAランク無視の実力があるチーム」
PK失敗→美しいFKから決勝弾。FC東京戦でハプニングを乗り越えて大仕事をやってのけた“百戦錬磨の大迫勇也”が明かす最大の勝因
「走れない闘えない努力もしない口先だけは立派な史上最低イレブン」刺激的な横断幕と大ブーイング。異様な雰囲気に包まれた大宮アルディージャの最終戦セレモニー
「ヒデは怪物だった」“ローマの英雄”トッティが元同僚の中田英寿を回想!「ずば抜けた選手でありながら、ピッチ外でも...」

サッカーダイジェストTV

詳細を見る

 動画をもっと見る

Facebookでコメント

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト 2025年9月号
    8月8日(金)発売
    [注目クラブを総力特集!!]
    改革元年 RB大宮アルディージャ解体新書
    「レッドブル体制」でのJ1への挑戦
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 2025年8月21日号
    8月7日発売
    25-26 欧州各国リーグ開幕ガイド 詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 完全保存版
    1月17日発売
    第103回全国高校サッカー選手権
    決戦速報号
    前橋育英が7年ぶりの戴冠
    全47試合&活躍選手を詳報!
    詳細はこちら

>>広告掲載のお問合せ

ページトップへ