• トップ
  • ニュース一覧
  • 「ボックス手前で緩さがあった」終了直前、ポルトFWにゴラッソを許す…ライスの後悔「勝てないなら負けるわけにはいかなかった」

「ボックス手前で緩さがあった」終了直前、ポルトFWにゴラッソを許す…ライスの後悔「勝てないなら負けるわけにはいかなかった」

カテゴリ:メガクラブ

サッカーダイジェストWeb編集部

2024年02月22日

シュートブロックに入るも距離を詰め切れず

ライス(右)はガレーノ(左)のシュートを止めにかかったが...。(C)Getty Images

画像を見る

 デクラン・ライスが詰めの甘さを悔いた。

 現地時間2月21日に開催されたチャンピオンズリーグのラウンド16第1戦で、冨安健洋(この試合はベンチ外)が所属するアーセナルは、ポルトと敵地で対戦。CKなどからゴールを脅かすも得点を奪えずにいると、90+4分にガレーノの芸術的なミドルシュートで被弾し、0-1で敗れた。

 終了間際の失点時、ライスは相手FWガレーノと対峙し、シュートブロックを試みたが、距離を詰め切れず。ボールは自身の横、守護神ダビド・ラジャが必死に伸ばした手の先を抜け、ゴール左隅に吸い込まれた。

 英公共放送『BBC』によれば、イングランド代表MFは試合後にまず「0-0で、時計を見たら93分経過していた。勝てないのなら負けるわけにはいかなかった。タフなスタジアムで、タフな相手と引き分けるために、もう少し知恵を絞れたかもしれない」と発言。そのうえで、痛恨の失点をこう振り返った。
【動画】ポルトFWのゴラッソは防げた?終了間際の衝撃シーン
「ボックス手前で緩さがあった。カウンターから、シュートをゴール隅に突き刺されてしまった。本当に残念だけど、僕らはグループとして非常にポジティブだし、2024年に向けて良いスタートを切っているから、この件で落ち込むつもりはない。この試合に対処していく。

(第2戦では)気の引き締めが大切。ホームでの戦い方を知っているし、ファンがいてエネルギーもあるので、立ち上がりから前がかりになるチームが見られると思う」

 最後に「終盤に失点してしまったのは本当に痛いが、やるべきことは分かっている。頭を下げるつもりはない」と力を込めたライス。3月12日、ホームでの逆転に意欲十分だ。

構成●サッカーダイジェストWeb編集部

【記事】「あいつは凄い。化け物」内田篤人が日本代表の紅白戦で翻弄されたアタッカーを明かす!「初めて尻もちをついた」 
 
【関連記事】
「躊躇しなかった。超ハッピー」94分に極上ゴラッソ! 先勝に導いたポルトFWガレーノ、アーセナル連破を誓う「ロンドンで再現を」
冨安健洋の1対1はアーセナルでも別格!同僚FWが“練習中にドリブル突破が最も難しい選手”に選出!「トミヤスは強い」
「日本に全然いないFW」本田圭佑、日本代表監督をやるならコーチに呼びたいのは誰?“意外なコンビ”に元代表戦士から鋭い指摘「ケイスケ、それ絶対にバラバラになるよ」
5試合で8失点。アジア杯のGK鈴木彩艶をどう見た? かつての“正守護神”川島永嗣の見解は――「決定的な仕事をするために突き詰めていくのは大切」
「メンタルがおかしい」内田篤人が驚嘆したJリーガーは?「いると安心する。貴重な存在」

サッカーダイジェストTV

詳細を見る

 動画をもっと見る

Facebookでコメント

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト 王国の誇りを胸に
    4月10日発売
    サッカー王国復活へ
    清水エスパルス
    3年ぶりのJ1で異彩を放つ
    オレンジ戦士たちの真髄
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 特別企画
    5月1日発売
    プレミアリーグ
    スター★100人物語
    絆、ルーツ、感動秘話など
    百人百通りのドラマがここに!
    詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 完全保存版
    1月17日発売
    第103回全国高校サッカー選手権
    決戦速報号
    前橋育英が7年ぶりの戴冠
    全47試合&活躍選手を詳報!
    詳細はこちら

>>広告掲載のお問合せ

ページトップへ