• トップ
  • ニュース一覧
  • 勇気を持ってド真ん中→GK微動だにせずストップ。ウズベク5人目のPKに脚光「読まれていたか」「どんな度胸してんねん」【アジア杯】

勇気を持ってド真ん中→GK微動だにせずストップ。ウズベク5人目のPKに脚光「読まれていたか」「どんな度胸してんねん」【アジア杯】

カテゴリ:国際大会

サッカーダイジェストWeb編集部

2024年02月04日

ピッチにうずくまり、しばらく立ち上がれず

PK戦で3本を止めたカタールのGKバーシャム。(C)Getty Images

画像を見る

 相手の裏をかこうとしたのかもしれない。だが、奏功しなかった。

 ウズベキスタン代表は現地2月3日、カタールで開催されているアジアカップの準々決勝でカタール代表と対戦。PK戦の末に敗れた。

 27分にオウンゴールで先制を許すも、59分にハムロベコフの得点で試合を振り出しに。1-1で迎えた延長戦でも決着がつかず、勝敗の行方はPK戦に。

 両チームとも4人目まで蹴り終えて、スコアは2-2。先攻のウズベクの5人目は、マシャリポフ。カタールのGKバーシャムは左右どちらかに飛ぶ傾向が見られていた。それだけに――。
【動画】ウズベク5人目、正面を狙ったPKを止められる
 マシャリポフが狙ったコースは正面。だが、バーシャムは微動だにせず、難なくストップしてみせた。ウズベクの10番はピッチにうずくまり、しばらく立ち上がれなかった。

 プレッシャーのかかる場面での両者の決断。SNS上では「ど真ん中、読まれていたか」「PKでゴールど真ん中に立ったままってどんな度胸してんねんカタールのGKは」「ど真ん中ってどんなメンタルしてんだよ。外してるし」「でも真ん中に蹴った勇気はすごいと思う」といった声があがった。

 後攻のカタールの5人目は成功。接戦を制したホスト国は、準決勝でイランと対戦する。

構成●サッカーダイジェストWeb編集部

【PHOTO】日本代表のイラン戦出場15選手&監督の採点・寸評。後半は何もできずに敗戦。及第点は2人のみの低評価
 
【関連記事】
【セルジオ越後】イランに後半は手も足も出ず完敗。ドイツやスペイン相手の勝利は消えたようなもの。やり直すために実力を認めるしかないよ【アジア杯】
イラン戦の明暗を分けたのはベンチの戦略。指揮官は板倉に救いの手を差し伸べず、ただ見守ってプレーを続けさせるだけ...【アジア杯】
「熱量を感じられなかった。物足りない」冨安健洋が猛省する“良くない日本”「W杯後とは間違いなく違う感情」【アジア杯】
「カラダがえぐすぎる」韓国9頭身チアがピンクビキニ姿で魅せた“ダイナイトボディ”にファン喝采!「非の打ちどころがない」
アジアカップ、4強が出揃う! 森保ジャパンを破ったイランは開催国カタールと激突、韓国はヨルダンと“再戦”!

サッカーダイジェストTV

詳細を見る

 動画をもっと見る

Facebookでコメント

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト 2025年6月号
    5月10日発売
    KASHIWA REYSOL
    柏レイソル大解剖
    魅惑的な「リカルド戦術」の正体
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 2025年6月5日号
    5月15日発売
    識者を唸らせたのは誰だ!?
    ②024-2025シーズンの
    BEST PLAYER
    詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 完全保存版
    1月17日発売
    第103回全国高校サッカー選手権
    決戦速報号
    前橋育英が7年ぶりの戴冠
    全47試合&活躍選手を詳報!
    詳細はこちら

>>広告掲載のお問合せ

ページトップへ