「トルシエさんの準備、素晴らしかったです」

ベトナム代表監督を務める今日のトルシエ(左)。ダバディ氏と共に戦った日本代表監督時代のトルシエ(右)。写真:梅月智史(サッカーダイジェスト写真部/現地特派)/(C)Getty Images
森保ジャパンは1月14日、カタールで開催されているアジアカップのグループステージ第1節で、元日本代表監督のフィリップ・トルシエが率いるベトナム代表と対戦。4-2で大事な初戦をモノにした。
際立つ活躍を見せたのが、先制点と一時逆転を許した後の同点弾を奪ったほか、ハードワークで攻守に大奮闘した南野拓実だ。
中継で解説を務めた小野伸二氏と槙野智章氏の両日本代表OBが度々賛辞を寄せていたなか、トルシエが日本で指揮を執っていた際に、通訳を務めたフローラン・ダバディ氏も絶賛。試合終了と同時に自身のX(旧ツイッター)にこう綴った。
「今日のサッカー日本代表、圧巻のMVPは南野拓実選手でした。攻撃も守備も、南野拓実選手いなかったら、負けてましたかもしれません」
【動画】キレキレの南野拓実が圧巻2ゴール!
際立つ活躍を見せたのが、先制点と一時逆転を許した後の同点弾を奪ったほか、ハードワークで攻守に大奮闘した南野拓実だ。
中継で解説を務めた小野伸二氏と槙野智章氏の両日本代表OBが度々賛辞を寄せていたなか、トルシエが日本で指揮を執っていた際に、通訳を務めたフローラン・ダバディ氏も絶賛。試合終了と同時に自身のX(旧ツイッター)にこう綴った。
「今日のサッカー日本代表、圧巻のMVPは南野拓実選手でした。攻撃も守備も、南野拓実選手いなかったら、負けてましたかもしれません」
【動画】キレキレの南野拓実が圧巻2ゴール!
また、変わらぬ冷静沈着な采配で、かつて率いた国を苦しめた指揮官にも言及。「トルシエさんの準備、素晴らしかったです。W杯予選も頑張ってほしい」とエールを送ったほか、次のような専門的な分析も示した。
「4-2-3-1(日)に対する5−4−1(べ)のトルシエ戦術ですが、まず日本の中央攻撃を封じ、サイドで行かれた時はボールサイドに守備ブロックをずらします。FWもプレスバックするし、運動量とコンパクトな組織がお見事でしたね。中の3バックの押し上げもフラットスリー時代を連想しました」
ダバディ氏にとって、今回の“再会”はかなりエモーショナルだったようだ。
構成●サッカーダイジェストWeb編集部
【PHOTO】日本代表のベトナム戦出場16選手&監督の採点・寸評。4発勝利も6人に5点台の厳しい評価。MOMは2G1Aの8番
【厳選ショット】まさかの2失点も…南野2発&中村ゴラッソ&上田綺世のダメ押し弾で4発白星発進!|アジアカップGS第1節 日本4-2ベトナム
「代表でもずば抜けている」南野拓実が感嘆した森保ジャパン戦士は?「もう言わなくてもわかる」
「4-2-3-1(日)に対する5−4−1(べ)のトルシエ戦術ですが、まず日本の中央攻撃を封じ、サイドで行かれた時はボールサイドに守備ブロックをずらします。FWもプレスバックするし、運動量とコンパクトな組織がお見事でしたね。中の3バックの押し上げもフラットスリー時代を連想しました」
ダバディ氏にとって、今回の“再会”はかなりエモーショナルだったようだ。
構成●サッカーダイジェストWeb編集部
【PHOTO】日本代表のベトナム戦出場16選手&監督の採点・寸評。4発勝利も6人に5点台の厳しい評価。MOMは2G1Aの8番
【厳選ショット】まさかの2失点も…南野2発&中村ゴラッソ&上田綺世のダメ押し弾で4発白星発進!|アジアカップGS第1節 日本4-2ベトナム
「代表でもずば抜けている」南野拓実が感嘆した森保ジャパン戦士は?「もう言わなくてもわかる」