• トップ
  • ニュース一覧
  • 「この結果は必然」GS首位突破に胸を張る横浜の喜田拓也。まずはアジア8強を見据え「歴史を変える意味でも心してかかりたい」と意気込み

「この結果は必然」GS首位突破に胸を張る横浜の喜田拓也。まずはアジア8強を見据え「歴史を変える意味でも心してかかりたい」と意気込み

カテゴリ:国際大会

サッカーダイジェストWeb編集部

2023年12月13日

アジアの舞台で「マリノスらしさを存分に見せたい」

攻守の両局面でタフに戦い抜いた喜田。(C)SOCCER DIGEST

画像を見る

 横浜F・マリノスは12月13日、アジア・チャンピオンズリーグのグループステージ第6節で中国の山東泰山と対戦し、3-0で勝利。この結果、グループ首位でノックアウトステージに進出した。

 試合後のフラッシュインタビューで、キャプテンの喜田拓也は「突破するには条件とかありましたけど、そういうことじゃなくて、自分たちのやってきたこと、貫き通してきたことを出そうと臨んだ」と明かし、「この結果は必然だと思いますし、何よりもマリノスの素晴らしさとか、みんなの姿勢とか、見ている人には伝えられたんじゃないかなと思います」と試合を振り返る。

 他会場の結果にもよるが、2点差以上の勝利というのが1つの条件だった。横浜は序盤から攻勢に出て、やや攻めあぐねてはいたが、45+4分にエウベルのゴールで均衡を破ると、57分にアンデルソン・ロペス、64分にヤン・マテウスがゴールネットを揺らした。
【動画】ヤン・マテウスの鮮やかループ弾!
「点を取らないといけない状況ではあったんですけど、慌てずいこうと。90分、試合はありますし、そのなかでどうオーガナイズするかは自分も中心となって進めていこうと思っていた。良いタイミングで点を取れましたし、本当にみんなの姿勢があらわれたんじゃないかなと思います」

 ノックアウトステージは、年をまたいで行なわれる。「チームはまた新しくなったりとかありますけど、今年のメンバーで頑張って、歯を食いしばって首位突破した。そこは忘れてはいけない」と強調する喜田は、「ラウンド16、クラブとしては突破できていないので、歴史を変える意味でも心してかかりたいと思うし、マリノスらしさを存分に、アジアの舞台で見せたい」と意気込んだ。

構成●サッカーダイジェストWeb編集部

極寒の仁川決戦を温めた大声援と韓国人ファンの優しさ。そして思い出した齋藤学の言葉【ACLアウェー観戦記】
 
【関連記事】
「彼は受けると思う」キューウェルは横浜の監督に就任するのか。地元識者が見解「日本で機会あれば...」
極寒の仁川決戦を温めた大声援と韓国人ファンの優しさ。そして思い出した齋藤学の言葉【ACLアウェー観戦記】
「日本の2部クラブが奇跡を…」甲府が決めた“GS首位通過→アジア16強”に中国メディアも驚愕!「彼らはACLの歴史をも塗り替えた」
「いい写真!」ACLでGS首位通過の甲府、敵地タイまで駆け付けたファンとの集合ショットに脚光「サポーターいっぱいなのもすごい」
「黒い笛だ」「厳しすぎる」ACL浦和戦のPK判定に対戦国・中国のファンは怒り!一方で「アンフェアではない。まだ主審を責めるのか?」との声も

サッカーダイジェストTV

詳細を見る

 動画をもっと見る

Facebookでコメント

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト 2025年6月号
    5月10日発売
    KASHIWA REYSOL
    柏レイソル大解剖
    魅惑的な「リカルド戦術」の正体
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 2025年6月5日号
    5月15日発売
    識者を唸らせたのは誰だ!?
    ②024-2025シーズンの
    BEST PLAYER
    詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 完全保存版
    1月17日発売
    第103回全国高校サッカー選手権
    決戦速報号
    前橋育英が7年ぶりの戴冠
    全47試合&活躍選手を詳報!
    詳細はこちら

>>広告掲載のお問合せ

ページトップへ