• トップ
  • ニュース一覧
  • 「日本人が再び苦戦」鎌田大地、ライバル負傷の好機を生かせず...現地メディアは酷評「ラツィオのメカニズムに組み込まれていない」

「日本人が再び苦戦」鎌田大地、ライバル負傷の好機を生かせず...現地メディアは酷評「ラツィオのメカニズムに組み込まれていない」

カテゴリ:海外日本人

サッカーダイジェストWeb編集部

2023年12月03日

「影響を与えなかった」

カリアリ戦で56分から途中出場した鎌田。(C)Getty Images

画像を見る

 現地12月2日に開催されたセリエAの第14節で、鎌田大地が所属するラツィオは、カリアリとホームで対戦。8分にペドロ・ロドリゲスが奪った1点を守り切り、1-0で白星を挙げた。

 ベンチスタートとなった鎌田が、負傷したルイス・アルベルトと代わって左のインサイドハーフに投入されたのは56分。比較的長い時間が与えられたものの、あまりパスをもらえず、なかなか存在感を発揮できない。終盤には本職ではない左ウイングで回されている。
【動画】鎌田のボール奪取からラツィオがビッグチャンス
 そんな日本代表MFに現地メディアの評価も手厳しい。『OA calcio』は及第点以下の「5.5点」をつけ、次のようにこき下ろしている。

「日本人は再び苦戦している。まだラツィオのメカニズムに組み込まれていないように見える」

 また、『calciomercato.com』も「5.5点」で「エリア内に数回入ってきたが、特に幸運は訪れず。影響を与えなかった」と綴り、ノーインパクトだったと指摘している。

 ライバルの負傷で巡ってきたアピールのチャンスを生かせなかったの見立てのようだ。

構成●サッカーダイジェストWeb編集部

「カマダへの信頼が低下した象徴」鎌田大地、CLでの終盤投入に地元メディアが見解「6月の別れも除外はできない」
 
【関連記事】
「目に見えない存在だった」酷評続く鎌田大地は早くも退団か。ラツィオ指揮官が後釜にボローニャMFの獲得を希望と伊報道「カマダの将来は危うい」
「カマダがいると、ずっと10人でプレーするようなもの」精彩欠いた鎌田大地をフル出場させたラツィオ指揮官を伊識者が痛烈批判!「2週間準備して最下位に逆転負けか?」
「もう見たくない光景」「離脱したらアジアカップ危ない」冨安健洋が座り込んで途中交代にネット騒然。“冨安怪我”がトレンド入り「軽くあってくれ」
「俺はもうサッカーは一切見ない」中田英寿が指摘する現代フットボールの問題点「分かっていない人が多い」
「PKはちょっときつい」J1昇格の明暗分ける...東京Vの劇的PK獲得シーンに清水OBの鄭大世が意見

サッカーダイジェストTV

詳細を見る

 動画をもっと見る

Facebookでコメント

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト 王国の誇りを胸に
    4月10日発売
    サッカー王国復活へ
    清水エスパルス
    3年ぶりのJ1で異彩を放つ
    オレンジ戦士たちの真髄
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 特別企画
    5月1日発売
    プレミアリーグ
    スター★100人物語
    絆、ルーツ、感動秘話など
    百人百通りのドラマがここに!
    詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 完全保存版
    1月17日発売
    第103回全国高校サッカー選手権
    決戦速報号
    前橋育英が7年ぶりの戴冠
    全47試合&活躍選手を詳報!
    詳細はこちら

>>広告掲載のお問合せ

ページトップへ