• トップ
  • ニュース一覧
  • 「ディフェンダーは100%じゃないか」闘莉王がパス成功率の算出方法に不満!「データをみんなあてにするけど...」

「ディフェンダーは100%じゃないか」闘莉王がパス成功率の算出方法に不満!「データをみんなあてにするけど...」

カテゴリ:日本代表

サッカーダイジェストWeb編集部

2023年11月28日

「横と後ろのパスを、カウントしてほしくない」

闘莉王氏がパス成功率に持論を述べた。(C)SOCCER DIGEST

画像を見る

 元日本代表DFの田中マルクス闘莉王氏が、自身のYouTubeチャンネルに最新コンテンツを投稿。パス成功率に持論を述べた。
【動画】「問題が一つ」闘莉王がパス成功率にモノ申す
 2026年北中米ワールドカップ・アジア2次予選のシリア戦で5-0の勝利を飾った日本代表を振り返るなか、パス成功率が話題になると、闘莉王氏はその算出方法に疑問を呈する。

「最近、よく分析したり、データをみんなあてにするけど、問題が一つ。どこの方向にパスを出しているか」

 味方にパスを通したという点では同じでも、内容によって価値が変わってくると熱弁する。
 
「多分、センターバックの成功率が、ものすごく高い。センターバックからキーパーにバックパス、センターバックからサイドにパス。横と後ろのパスをカウントしてほしくない。自分より前のパスが、どれだけ成功しているか。

 自陣や真ん中でやっているか、攻撃でパスを出しているか。横ばかりのパス成功率は、(シリア戦では)ディフェンダーたちは100%じゃないか。相手も攻めてこないし、プレッシャーもかかってこない」

 そして、「どれくらいのリスクがあるパスが成功しているか、していないかだけ、俺は知りたい」と主張した。

構成●サッカーダイジェストWeb編集部

【厳選ショット】久保!上田×2、菅原、細谷!圧巻のゴールショーで年内最終戦を勝利で締めくくる!|W杯アジア2次予選 シリア 0-5 日本
 
【関連記事】
「ふざけんな!ちゃんと練習しろ!」闘莉王が日本代表のセットプレーに激怒!森保監督やスタッフに低評価「何の練習をしている?」
「大人のサッカーに成長してきている」闘莉王がシリア戦で躍動した久保建英を絶賛! FKで菅原の得点場面では「蹴らすんじゃねーぞと思っていた」
「ゴール前できちんとした仕事ができる」闘莉王が南野拓実のトップ下起用を推奨!久保、鎌田とのポジション争いの序列は?
「なんで1位の選手を呼ばない?」闘莉王が大迫勇也の森保ジャパン未招集に不満!細谷の抜擢も「9点の差がある」とぴしゃり
「森保さんが注意しないと」闘莉王が日本代表ベテランの“行為”に苦言 「すごく気になっている」

サッカーダイジェストTV

詳細を見る

 動画をもっと見る

Facebookでコメント

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト 2025年6月号
    5月10日発売
    KASHIWA REYSOL
    柏レイソル大解剖
    魅惑的な「リカルド戦術」の正体
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 特別企画
    5月1日発売
    プレミアリーグ
    スター★100人物語
    絆、ルーツ、感動秘話など
    百人百通りのドラマがここに!
    詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 完全保存版
    1月17日発売
    第103回全国高校サッカー選手権
    決戦速報号
    前橋育英が7年ぶりの戴冠
    全47試合&活躍選手を詳報!
    詳細はこちら

>>広告掲載のお問合せ

ページトップへ