• トップ
  • ニュース一覧
  • 「もし彼とプレーしたら気が狂う」「長所はなんだ?」マンUの155億円FWをレジェンドOBが酷評!三笘薫との“違い”を指摘!「ブライトンは270ポンドで...」

「もし彼とプレーしたら気が狂う」「長所はなんだ?」マンUの155億円FWをレジェンドOBが酷評!三笘薫との“違い”を指摘!「ブライトンは270ポンドで...」

カテゴリ:メガクラブ

サッカーダイジェストWeb編集部

2023年11月23日

「チャンスも作らず、ゴールも決めない」

三笘(右)を引き合いにOBから指弾されたアントニー(左)。(C)Getty Images

画像を見る

 マンチェスター・ユナイテッドのレジェンドである元イングランド代表FWアンディ・コール氏が、古巣のアタッカーを酷評した。

 ドワイト・ヨークと2トップを組み、デイビッド・ベッカム、ライアン・ギグス、ポール・スコールズらと共に黄金時代を築いたストライカーが糾弾したのが、ブラジル代表のFWアントニーだ。

 英紙『THE Sun』によれば、コール氏は「もしアントニーとプレーしたら、気が狂ってしまうだろう。センターフォワードとして、アントニーのような選手とプレーしていて、彼がゴールラインに到達してクロスを入れなかったら、憤慨するだろう」と主張している。

【動画】ブライトンが厳選!三笘の超絶プレー集
「ストライカーはクロスを必要としており、ラスムス・ホイルンドはプレミアリーグでまだゴールを決めていない。アントニーが左足でカットインすると、10回中9回はシュートを放つだろう。ホイルンドがアントニーから得る唯一のチャンスは、相手ゴールキーパーが遠距離からのシュートをはじいた場合だけだ」

 そして、「私は時々、アントニーの長所は何だろうと自問する。彼は周りの選手を使わず、チャンスも作らず、ゴールも決めない。では、彼の強みは何なんだ?」とバッサリ。ブライトンの三笘薫を引き合いに出して、こう述べている。

「我々は彼に多額のカネを支払った。三笘と270万ポンド(約5億円)で契約したブライトンのようなクラブを見ると、アントニーに8600万ポンド(約155億円)を支払ったユナイテッドはどの市場で買い物をしているのかと問わなければならない。過去10年間に我々が行なった移籍を見てみると、他のクラブならもっと安く獲得できたであろう選手たちに莫大なカネを費やしている」

 コール氏は「アントニーは本当に残念なシーズンを過ごした。何か背景があるのは理解しているが、それはさておき、結局のところサッカーをするのが彼の仕事であり、私は彼がこれまでチームに何をもたらしてくれたのか理解するのに苦労している」とこき下ろしている。

 金額に見合ったパフォーマンスが全くできていないと考えているようだ。

構成●サッカーダイジェストWeb編集部
 
「ありえない所から生まれた」三笘薫がキレキレフェイントから誘発した劇的OGにブライトンの元エースも驚嘆!「ひどいゴールだが、本当に幸運」
 
【関連記事】
「ありえない所から生まれた」三笘薫がキレキレフェイントから誘発した劇的OGにブライトンの元エースも驚嘆!「ひどいゴールだが、本当に幸運」
「遠藤は理由を知っている」リバプール、サラーの後釜は日本人アタッカーが“最有力”と現地報道!「最良の選択肢となる可能性」
「全てがミトマを経由しなければならない」不調のブライトン、英『BBC』が伝えた三笘薫への“過剰依存”の指摘「エストゥピニャンが恋しい」
FIFA機関の「世界のチャンスメークランキング」、三笘薫や伊東純也を凌駕したJリーガー3人は?
「俺はもうサッカーは一切見ない」中田英寿が指摘する現代フットボールの問題点「分かっていない人が多い」

サッカーダイジェストTV

詳細を見る

 動画をもっと見る

Facebookでコメント

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト 王国の誇りを胸に
    4月10日発売
    サッカー王国復活へ
    清水エスパルス
    3年ぶりのJ1で異彩を放つ
    オレンジ戦士たちの真髄
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 特別企画
    5月1日発売
    プレミアリーグ
    スター★100人物語
    絆、ルーツ、感動秘話など
    百人百通りのドラマがここに!
    詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 完全保存版
    1月17日発売
    第103回全国高校サッカー選手権
    決戦速報号
    前橋育英が7年ぶりの戴冠
    全47試合&活躍選手を詳報!
    詳細はこちら

>>広告掲載のお問合せ

ページトップへ