• トップ
  • ニュース一覧
  • 「負けて当然の内容」トゥールーズに今季最多の3失点。リバプールのクロップ監督は強度の低さに嘆き「簡単にボールを与えてしまった」

「負けて当然の内容」トゥールーズに今季最多の3失点。リバプールのクロップ監督は強度の低さに嘆き「簡単にボールを与えてしまった」

カテゴリ:メガクラブ

サッカーダイジェストWeb編集部

2023年11月10日

「感触としては良くない試合」

EL初黒星となったトゥールーズ戦を振り返ったクロップ監督。(C)Getty Images

画像を見る

 現地11月9日、遠藤航が所属するリバプールはヨーロッパリーグ(EL)のグループステージ第4節で、フランスのトゥールーズと敵地で対戦。2-3で黒星を喫した。

 前回対戦で5ー1と圧勝したトゥールーズに苦戦したリバプールは、36分に先制を許すと、58分にも失点。74分に相手のオウンゴールで1点を返したのも束の間、2分後に再び被弾。89分にディオゴ・ジョッタがゴールを奪うも、ここまでだった。
【動画】リバプールがトゥールーズに3失点で敗戦
 今季最多の3失点でEL初黒星を喫したユルゲン・クロップ監督は、「我々が負けて当然の内容だった」と発言した。クラブの公式HPが試合後のコメントを掲載している。

「相手はほぼ全ての決定的なチャレンジやデュエルに勝っていた。我々はボールを奪うべきところで、奪えない場面が多すぎた。相手に簡単にボールを与えてしまった」

 チームの強度の低さを嘆いた指揮官は「感触としては良くない試合だった」と締め括った。

構成●サッカーダイジェストWeb編集部

「退場を避けられたのは幸運」前半のみで交代の遠藤航、地元メディアがチーム最低評価で酷評「再び試合のペースに苦戦した」
 
【関連記事】
「理解不能。判定に頭がおかしくなりそう」敵FWの足を踏んでしまった遠藤航、“イエロー止まり”にマンUサポがなぜ激怒?「レッドだろ」
「エンドウは退場すべきだった」遠藤航の“レッド回避”にリバプールOBの元英代表が苦言。英紙も疑問視「無謀なタックル」
「退場を避けられたのは幸運」前半のみで交代の遠藤航、地元メディアがチーム最低評価で酷評「再び試合のペースに苦戦した」
今夏のリバプール、遠藤補強の前に日本人MFの獲得に失敗していた!伊代理人が明かす「43億円前後の価値がある選手だ」
「クロップはエンドウを頼りにしていない」“先発1試合”の遠藤航にさらなる苦境...リバプールが1月にアンカー補強を画策と報道。英代表MFをライバルから引き抜きか

サッカーダイジェストTV

詳細を見る

 動画をもっと見る

Facebookでコメント

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト 2025年6月号
    5月10日発売
    KASHIWA REYSOL
    柏レイソル大解剖
    魅惑的な「リカルド戦術」の正体
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 2025年6月5日号
    5月15日発売
    識者を唸らせたのは誰だ!?
    2024-2025シーズンの
    BEST PLAYER
    詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 完全保存版
    1月17日発売
    第103回全国高校サッカー選手権
    決戦速報号
    前橋育英が7年ぶりの戴冠
    全47試合&活躍選手を詳報!
    詳細はこちら

>>広告掲載のお問合せ

ページトップへ