• トップ
  • ニュース一覧
  • 「レッドではない。悪意はなかった」前田大然の一発退場、レジェンドOB2人が判定に苦言!「とても厳しい。足は上がっているが...」

「レッドではない。悪意はなかった」前田大然の一発退場、レジェンドOB2人が判定に苦言!「とても厳しい。足は上がっているが...」

カテゴリ:海外日本人

サッカーダイジェストWeb編集部

2023年11月08日

「危険なプレーの意図があるとは思えない」

エルモソ(右)へのファウルで退場となった前田(左)。(C)Getty Images

画像を見る

 現地時間11月7日に行なわれたチャンピオンズリーグ(CL)のグループステージ第4節で、日本人クインテットが所属するセルティックがアトレティコ・マドリーと敵地で対戦。0-6の完敗を喫した。

 勝負の行方を大きく左右したのが、0-1で迎えた23分に出されたレッドカードだ。前田大然が敵DFマリオ・エルモソにプレスを掛けてボールを奪おうとした際、勢いあまって左足を蹴ってしまう。最初はイエローカードだったものの、オンフィールドレビューの末にレッドカードとなった。

【画像】判定は妥当? 一発レッドとなった前田大然のタックル

 セルティックのレジェンドOBの2人は、判定に疑問を投げかけている。英公共放送『BBC』によれば、元アイルランド代表FWのエイデン・マクギディ氏は「とてもとても厳しい。足は上がっているが、危険なプレーの意図があるとは思えない」とコメントした。

 元ウェールズ代表FWのジョン・ハートソン氏も『TNT Sports』で、「レッドカードではないと思う。そこに悪意はなかった」と判定に苦言を呈している。

 前田にとっては、厳しすぎる判定だったか。

構成●サッカーダイジェストWeb編集部 

「恐ろしい。退場のはずがない」「見てきた中で最悪のジャッジだ」前田大然の“レッド判定”に現地ファンは怒り!一方で「正しい判断」との声も
 
【関連記事】
「恐ろしい。退場のはずがない」「見てきた中で最悪のジャッジだ」前田大然の“レッド判定”に現地ファンは怒り!一方で「正しい判断」との声も
前田退場は不当!セルティック指揮官が不満を露わに「ダイゼンの足が上がっている静止画だった。出来事全体を見れば…」
セルティックの日本人トリオに酷評。23分で退場の前田大然に「脅威をすべて消し去る」、古橋亨梧は「影響力ゼロ」、岩田智輝も最低評価
古橋亨梧とポステコグルーが再タッグか。トッテナムがスカウトを派遣と現地報道!「適切なオファーなら、出口へ向かう可能性が高い」
セルティック、1月の放出候補8人にリストアップされた日本人は?「ひどく好まれていない」

サッカーダイジェストTV

詳細を見る

 動画をもっと見る

Facebookでコメント

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト 王国の誇りを胸に
    4月10日発売
    サッカー王国復活へ
    清水エスパルス
    3年ぶりのJ1で異彩を放つ
    オレンジ戦士たちの真髄
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 特別企画
    5月1日発売
    プレミアリーグ
    スター★100人物語
    絆、ルーツ、感動秘話など
    百人百通りのドラマがここに!
    詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 完全保存版
    1月17日発売
    第103回全国高校サッカー選手権
    決戦速報号
    前橋育英が7年ぶりの戴冠
    全47試合&活躍選手を詳報!
    詳細はこちら

>>広告掲載のお問合せ

ページトップへ