• トップ
  • ニュース一覧
  • 「前半の内容は悪くなかった」日本に敗れたウズベキスタンの日本人指揮官は得失点差を計算「もし攻撃を続けていたら...」

「前半の内容は悪くなかった」日本に敗れたウズベキスタンの日本人指揮官は得失点差を計算「もし攻撃を続けていたら...」

カテゴリ:女子サッカー

サッカーダイジェストWeb編集部

2023年10月30日

日本がウズベクをアシスト?

日本はウズベキスタンに2-0で勝利。連勝を飾り、最終予選進出に大きく前進した。写真:梅月智史(サッカーダイジェスト写真部)

画像を見る

 女子サッカーのパリ五輪アジア2次予選が各地で行なわれている。日本が配されたグループCはウズベキスタンで開催され、初戦はインドに7-0と大勝した、なでしこジャパンは、2戦目ではホスト国ウズベキスタンと対戦。2-0で勝利し、連勝を飾った。

 ただ、この試合は少なからず波紋を呼ぶ内容に。10分、15分に得点した日本だが、その後は追加点を奪おうとせず、ボールを保持。ウズベキスタンも消極的な戦いぶりで、75分間はまるで動きのないゲームとなった。

 今予選のレギュレーションでは、A~Cの各組1位と、2位で最高成績を収めたチームの計4か国が、「2枠の出場権」を争う最終予選に進む。日本と同組のウズベキスタンが2位通過となれば、日本は最終予選で強豪オーストラリアの勝ち上がりが濃厚なグループA1位との対戦を避けられる。こうした事情からも、日本がウズベキスタンを“アシスト”したとの見方もある。

 ウズベキスタンを率いるのは、日本人の本田美登里監督。経験豊富な指揮官が、試合後の会見で日本戦を振り返った。ウズベキスタンメディア『CHAMPIONAT.asia』が伝えている。

「日本代表チームが我々よりも強いことは認めざるを得ません」と評した本田監督は、「2失点したとはいえ、前半の内容は悪くなかった。前半は攻めていましたが、日本代表のレベルは強かったです」と強調した。
【PHOTO】長谷川唯のダブルピース、猶本光の決めカット、熊谷紗希のキラキラネイル...なでしこジャパンFIFA公式ポートレートギャラリー
――後半、我々の代表チームはほとんど攻撃しませんでした、といった趣旨の質問には、次のように応じた。

「試合開始早々に2失点してしまいました。もし攻撃を続けていたら、もっと失点したかもしれない。ゴールの統計は次のラウンドに進むために非常に重要であり、私たちはこの側面を確実に考慮しました」

 ウズベキスタンは最終戦で、ここまで2敗でグループ最下位のインドと相まみえる。本田監督は「私たちはインドとの試合に勝たなければなりません。次のラウンドに進むためには大差で勝つ必要がある」と意気込みを口にした。

構成●サッカーダイジェストWeb編集部

「醜い日本サッカー。暗黙の了解だ」75分間シュートを打たず...なでしこJの“予想外の戦い方”を中国メディアが辛辣批判!「スポーツを完全に汚した」「我々が犠牲に」

「んーーーーー」なでしこJ、2-0から異例のパス回しのみでシュートゼロ。試合中の“元10番”岩渕真奈の投稿に反響!「居眠りしてしまった」 「気持ちはわかるけど先のことを考えたら...」の声

【PHOTO】9頭身の超絶ボディ! 韓国チア界が誇る“女神”アン・ジヒョンの悩殺ショットを一挙チェック!
【関連記事】
「醜い日本サッカー。暗黙の了解だ」75分間シュートを打たず...なでしこJの“予想外の戦い方”を中国メディアが辛辣批判!「スポーツを完全に汚した」「我々が犠牲に」
「んーーーーー」なでしこJ、2-0から異例のパス回しのみでシュートゼロ。試合中の“元10番”岩渕真奈の投稿に反響!「居眠りしてしまった」 「気持ちはわかるけど先のことを考えたら...」の声
気の毒なゲームだが、それでもウズベキスタン戦の無気力なでしこジャパンに非はない。疑問視すべきはパリ五輪予選のレギュレーション【コラム】
「日本対ポーランドを彷彿」なでしこJ対ウズベクの“凡戦”に海外記者もがっかり「ポゼッション91%、パス1466本。この分野で世界記録を狙っていたようだ...」
「理解できない」「謎のボール回し」押し込む展開も75分間シュート0...なでしこJ、ウズベク戦の内容にファン嘆き節

サッカーダイジェストTV

詳細を見る

 動画をもっと見る

Facebookでコメント

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト 2025年6月号
    5月10日発売
    KASHIWA REYSOL
    柏レイソル大解剖
    魅惑的な「リカルド戦術」の正体
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 特別企画
    5月1日発売
    プレミアリーグ
    スター★100人物語
    絆、ルーツ、感動秘話など
    百人百通りのドラマがここに!
    詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 完全保存版
    1月17日発売
    第103回全国高校サッカー選手権
    決戦速報号
    前橋育英が7年ぶりの戴冠
    全47試合&活躍選手を詳報!
    詳細はこちら

>>広告掲載のお問合せ

ページトップへ