【スカパー!SOCCER】新シーズンの開幕迫る! 激戦必至のJ1開幕戦の注目ゲームは?

カテゴリ:PR

サッカーダイジェスト編集部

2016年02月19日

ともに成熟度の高いチーム同士の対戦。

過去4年間で3度のリーグ優勝に導いている森保監督。卓越したマネジメント能力で、今季も盤石の戦いを見せてくれるに違いない。写真:滝川敏之(サッカーダイジェスト写真部)

画像を見る

 2016シーズンのJリーグ開幕も間近に迫ってきた。J1リーグは2月27日(土)、J2リーグは同28日(日)、J3リーグは3月13日(日)に、それぞれ幕を開けることとなる。
 
 Jリーグオフィシャルブロードキャスティングパートナーのスカパー!では、今シーズンもJ1&J2は全試合、J3は注目試合を生中継でお届けするが、今回は激戦必至のJ1リーグの注目すべき開幕カードを取り上げたい。
 
 連覇のかかる広島は、ホームに川崎を迎えて新シーズンをスタートさせる。昨季チーム得点王のドウグラスが退団した広島だが、就任5年目を迎える森保一監督の下、チームは成熟度をさらに高めている。前線にはピーター・ウタカ、中盤にはキム・ボムヨンら即戦力をピンポイントで補強。ACLも見据え、万全の体制を整えられたと言える。
 
 対する川崎も、風間八宏監督が指揮を執って今季が5年目だ。国内屈指のパスサッカーは、さらに磨きがかかっている。補強では、リオ五輪代表候補の原川力や奈良竜樹を獲得。大島僚太も含め、伸び盛りの若いタレントを擁し、ボランチ兼CBのエドゥアルド・ネットやGKのチョン・ソンリョンなど、新たな助っ人も実力者で楽しみだ。
 
 ポゼッションが強みである川崎が敵地で主導権を握れれば、勝利の確率は高まるだろう。試合巧者の広島は、いかなる状況でも冷静に対処できる貫禄がある。たとえ押し込まれても、一瞬の隙を突く“したたかさ”で勝点3を手繰り寄せたい。
 
 そして、なんといってもこのカードの最大の見どころは、広島の佐藤寿人、川崎の大久保嘉人の両エースによる“ゴール”だ。
 
 J1通算得点ランキングで、中山雅史に並ぶ1位タイの157ゴールを記録する佐藤に続くのが、156ゴールの大久保である。その差はわずか「1」。佐藤が単独トップに躍り出るか、大久保が一気にまくるか。チームの勝敗とは異なる“対決”も楽しみだ。
 
【関連記事】
【スカパー!SOCCER】FC東京、千葉、磐田が各ラウンドを制覇! 『Jリーグ・スカパー! ニューイヤーカップ』が幕を閉じる
【スカパー!SOCCER】FC東京、千葉が各ラウンドを制した『Jリーグ・スカパー! ニューイヤーカップ』。鹿児島ラウンドでは伝統の〝静岡ダービー″を見逃すな!
【スカパー!SOCCER】佳境を迎える『Jリーグ・スカパー! ニューイヤーカップ』の沖縄ラウンド。鹿島、福岡らが参戦する宮崎ラウンドは1月31日に開幕
【スカパー!SOCCER】開幕目前の『Jリーグ・スカパー! ニューイヤーカップ』。各ラウンドの優勝争いと展望を徹底分析!
【スカパー!SOCCER】『Jリーグ・スカパー! ニューイヤーカップ』の日程が決定!

サッカーダイジェストTV

詳細を見る

 動画をもっと見る

Facebookでコメント

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト 2025年7月号
    6月10日(火)発売
    今、面白いクラブを総力特集‼
    ファジアーノ岡山
    徹底読本
    クラブが辿った奇跡のストーリーに迫る
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 2025年7月17日号
    7月3日発売
    2025-2026 EUROPEAN LEAGUES
    ヨーロッパ主要クラブ 開幕フォーメーション大予想
    詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 完全保存版
    1月17日発売
    第103回全国高校サッカー選手権
    決戦速報号
    前橋育英が7年ぶりの戴冠
    全47試合&活躍選手を詳報!
    詳細はこちら

>>広告掲載のお問合せ

ページトップへ