• トップ
  • ニュース一覧
  • 2ゴール以上に光った田中碧のプレー。本人に訊いた9月の代表戦からパフォーマンス向上のワケ

2ゴール以上に光った田中碧のプレー。本人に訊いた9月の代表戦からパフォーマンス向上のワケ

カテゴリ:日本代表

本田健介(サッカーダイジェスト)

2023年10月14日

「結果以外のところで変えられるような選手に」

2ゴールを決めた田中。勝利に貢献した。写真:金子拓弥(サッカーダイジェスト写真部)

画像を見る

[国際親善試合]日本4-1カナダ/10月13日/デンカビッグスワンスタジアム

 日本は新潟のデンカビッグスワンスタジアムでカナダと対戦し、4-1で勝利した。

 開始2分、右サイドから攻め込んだ日本は、相手のクリアを拾った田中碧が相手のブロックにあいながらシュートを決めて先制。

 19分にはPKを奪われるピンチを迎えるも大迫敬介が見事にセーブすると、39分にはオウンゴール、42分には中村敬斗の一発、49分の田中の2点目と、4点のリードを得て、89分にはカナダに1点を返されるも、4-1で白星を飾った。

 2ゴールとともに、チーム2点目も演出し、ヒーローになったのは田中碧だ。

 これまでも重要な場面で結果を残してきた“持っている男”の決定力はやはり健在だったと言うべきか。

[速報] #田中碧 が先制ゴール!!
 ただし、何より光ったのは彼の真骨頂である、味方と相手を見てポジションを取り、ボールを引き出し、チームを前進をさせるプレーである。

 正直、9月の欧州遠征では、途中出場したドイツ戦でゴールを奪ったものの、腕章を巻いて先発したトルコ戦では、らしいプレーを見せられずに不安を残していた。

 もっとも「前回はキャプテンで気負い過ぎた部分がある」という。だからこそ一度、頭を整理したのだ。

「いったん忘れるではないですが、自分の気持ちに素直にやることができました。でも、もっとやらなくちゃいけないですし、よりもっと円滑に進めるための選手にならなくちゃいけない。

 もちろんフィニッシャーとしてもなしではないですが、ボールを持てるよね、ボールを奪えるよねとか、結果以外のところで変えられるような選手になりたい」

「ノビノビできた」と振り返るカナダ戦を経て、期すのは「もっと上手くなりたい」という想いだ。

 所属クラブでは苦戦が続くも、彼のさらなる進化ぶりに期待したい。

取材・文●本田健介(サッカーダイジェスト編集部)


【PHOTO】チケット完売!デンカビッグスワンスタジアムに集結した日本代表サポーターを特集!

【日本4-1カナダ|採点&寸評】W杯前に敗れた難敵に4発快勝。3人が7点台。MOMは文句なしで…


【記事】「小学生レベル」「恥をさらした」森保ジャパンに惨敗のカナダ代表、母国ファンは落胆!「サッカーしたことないのか?」
【関連記事】
「小学生レベル」「恥をさらした」森保ジャパンに惨敗のカナダ代表、母国ファンは落胆!「サッカーしたことないのか?」
「一瞬にして凍りついた」韓国代表クリンスマン監督にソウルのホーム観客から痛烈なブーイング!「彼らは怒っているのだ」
「“脱アジア級”モードを披露」日本のカナダ4発圧勝に、韓国メディアも感嘆!「クリンスマン号には負担になる」
「欧州強豪国の域に達した」カナダをも4発撃破した森保ジャパンに中国メディアが唖然!「次の餌食はチュニジアか」
【日本4-1カナダ|採点&寸評】W杯前に敗れた難敵に4発快勝。3人が7点台。MOMは文句なしで…

サッカーダイジェストTV

詳細を見る

 動画をもっと見る

Facebookでコメント

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト 2025年6月号
    5月10日発売
    KASHIWA REYSOL
    柏レイソル大解剖
    魅惑的な「リカルド戦術」の正体
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 特別企画
    5月1日発売
    プレミアリーグ
    スター★100人物語
    絆、ルーツ、感動秘話など
    百人百通りのドラマがここに!
    詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 完全保存版
    1月17日発売
    第103回全国高校サッカー選手権
    決戦速報号
    前橋育英が7年ぶりの戴冠
    全47試合&活躍選手を詳報!
    詳細はこちら

>>広告掲載のお問合せ

ページトップへ