• トップ
  • ニュース一覧
  • 「2度、蹴りを食らわされた」久保建英がマドリー元同僚にこぼした“不満”。ソシエダ番記者は多発するファウルに苦言「突破を止められないからといって、何をしてもいいわけではない」【現地発】

「2度、蹴りを食らわされた」久保建英がマドリー元同僚にこぼした“不満”。ソシエダ番記者は多発するファウルに苦言「突破を止められないからといって、何をしてもいいわけではない」【現地発】

カテゴリ:海外日本人

ミケル・レカルデ

2023年09月24日

「タケに対してもキャンペーンを展開してもいい頃だろう」

マドリー戦で圧巻のプレーを見せた久保。(C)Getty Images

画像を見る

 レアル・ソシエダを牽引するタケ・クボ(久保建英)について、気になっていることがある。

 1-2で敗れた先週日曜日のレアル・マドリー戦後、タケはアンドリー・ルニンを含む数人の元チームメイトと談笑する中、オーレリアン・チュアメニやトニ・クロースの名前を挙げて、「2度、蹴りを食らわされた」と打ち明けた。

 冗談などではない。不満の吐露だ。とりわけ「どんな形であれ止めなければならない」というカルロ・アンチェロッティ監督の指示を受けた後半は、各選手のアグレッシブさが増し、タケはその餌食になった。

【動画】久保が「蹴られた」と不満をこぼしたクロースのファウル

 ただでさえ連戦が続きコンディションの調整が難しい中、その打撲の応急処置もしなければならない。

 数年前、ラ・リーガではリオネル・メッシとクリスティアーノ・ロナウドを守るために、危険なプレーを厳しく取り締まるべきという論調が広まった。そろそろタケに対しても同様のキャンペーンを展開してもいい頃だろう。

 今やタケは、ラ・リーガを代表するアタッカーだ。彼のような魔法をかけられる選手はサッカー界の宝でもある。その突破を正攻法で止められないからといって、何をしてもいいわけではない。

 声を大にして言う。タケを危険なプレーから守らなければならない。

取材・文●ミケル・レカルデ(ノティシアス・デ・ギプスコア)
翻訳●下村正幸

「2人のスターを望む」マドリーの来季ターゲットは1位エムバペ、2位が久保建英と現地報道!「47億円は破格」「復帰の可能性は高まっている」

「チュアメニやクロースを絶望させた」古巣を翻弄した久保建英にマドリー寄りメディアも脱帽!「白い巨人の守備陣を狂わせ、常に脅威だった」

「ここまでリーガで最高の選手。止められない」古巣を苦しめた久保建英を地元紙が“8点”の最高評価で激賞!「マドリーはファウルをするしかなかった」

【関連記事】
「クボの放出は間違っていた。失うべきではなかった」古巣戦で鮮烈パフォの久保建英、マドリーファンは売却に嘆き!「一人で圧倒した」
「2人のスターを望む」マドリーの来季ターゲットは1位エムバペ、2位が久保建英と現地報道!「47億円は破格」「復帰の可能性は高まっている」
「クロースは恥だ」久保建英、マドリー重鎮を苛立たせた“股抜き”に海外反響!「日本人はドイツ人を滅ぼすのが得意なんだろうね」
「ワールドクラス」「マドリーは震え上がっていた」古巣戦躍動の久保建英にソシエダ番記者も感服!“マラドーナ級”と絶賛したプレーは?【現地発】
「チュアメニやクロースを絶望させた」古巣を翻弄した久保建英にマドリー寄りメディアも脱帽!「白い巨人の守備陣を狂わせ、常に脅威だった」

サッカーダイジェストTV

詳細を見る

 動画をもっと見る

Facebookでコメント

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト 王国の誇りを胸に
    4月10日発売
    サッカー王国復活へ
    清水エスパルス
    3年ぶりのJ1で異彩を放つ
    オレンジ戦士たちの真髄
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 特別企画
    5月1日発売
    プレミアリーグ
    スター★100人物語
    絆、ルーツ、感動秘話など
    百人百通りのドラマがここに!
    詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 完全保存版
    1月17日発売
    第103回全国高校サッカー選手権
    決戦速報号
    前橋育英が7年ぶりの戴冠
    全47試合&活躍選手を詳報!
    詳細はこちら

>>広告掲載のお問合せ

ページトップへ