• トップ
  • ニュース一覧
  • 「かなり上手くいった」城彰二が欧州遠征で連勝した森保Jの進化に言及!「ドイツがまったく攻められない状況を作った」

「かなり上手くいった」城彰二が欧州遠征で連勝した森保Jの進化に言及!「ドイツがまったく攻められない状況を作った」

カテゴリ:日本代表

サッカーダイジェストWeb編集部

2023年09月13日

トルコ戦の遠藤は「バランスを1人で整えられる」

城氏は遠藤(写真)を高く評価した。写真:金子拓弥(サッカーダイジェスト写真部)

画像を見る

 元日本代表FWの城彰二氏が9月13日に、自身のYouTubeチャンネルに最新コンテンツを投稿。ヨーロッパ遠征でドイツに4-1、トルコに4-2で連勝を飾った森保ジャパンの守備について語った。

 城氏は、昨年のカタール・ワールドカップ後に発足した第二次森保ジャパンで、上積みされたのが「守備の部分」だと主張する。

「守備の決まりごとというか、どこでボールを奪うかの拠り所を、すごく練習していて。それまで、コンセプトが曖昧だったという部分がある。フォワードから、どういった形でプレスをかけて、中盤、サイド、どのあたりでボールを奪うのかが、ドイツ戦はかなり上手くいった。ドイツがまったく攻められない状況を作った。これが積み重ね」

 ただ、スタメンを10人入れ替えて臨んだトルコ戦では、「ちょっと間延びしてしまったり、暑さの影響もあったのだろうけど、コンセプトが少し見えなくて。ボールを奪ってからミスが続いてしまったのが課題」と厳しく見立てる。
【動画】「どのあたりでボールを奪うのか」城彰二が森保ジャパンの上積みを語る!
 そのなかで、63分に遠藤航が投入されて以降は「落ち着けて、バランスを彼1人で整えられるのは、遠藤の評価にもすごくつながる」と称えた。

 また、欧州のクラブでプレーする選手が大半を占めるなかで、試合に向けた移動などの負担が小さかった点にも注目。「良いコンディションを保ったまま、試合ができたのも、一つ大きな要因だった」と語った。

 今後も「もっとコンディションを高めてもらって、良い試合をぜひ、これからも見せてほしい」と期待した。

構成●サッカーダイジェストWeb編集部

欧州勢が無視できない力を蓄えた森保ジャパン。大舞台で勝つためには今後、斬新な強化構想やロビー外交の後押しも不可欠に

「狂気の沙汰だ!」トルコを4発撃破した森保ジャパンを韓国メディアが激賞!「型破りな布陣にもかかわらず…」

「日本には優れたシステムと戦術がある」トルコの10番チャルハノールが森保Jを激賞!“特に危険だった選手”に挙げたのは?「ごめん、名前は覚えてなくて...」
【関連記事】
欧州勢が無視できない力を蓄えた森保ジャパン。大舞台で勝つためには今後、斬新な強化構想やロビー外交の後押しも不可欠に
「狂気の沙汰だ!」トルコを4発撃破した森保ジャパンを韓国メディアが激賞!「型破りな布陣にもかかわらず…」
「日本には優れたシステムと戦術がある」トルコの10番チャルハノールが森保Jを激賞!“特に危険だった選手”に挙げたのは?「ごめん、名前は覚えてなくて...」
【日本4-2トルコ|採点&寸評】“控え組”が躍動も、快勝とは言えず。7点台は2人のみ。MOMは迷ったが...
【セルジオ越後】勝って当たり前のトルコ戦。ワクワクもしなかった。欧州遠征で連勝も、バスケやラグビーの話題に負けているのも寂しいね

サッカーダイジェストTV

詳細を見る

 動画をもっと見る

Facebookでコメント

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト 永久保存版!
    11月30日発売
    ヴィッセル神戸
    J1優勝記念増刊号
    盛り沢山の充実企画に
    特製ジャンボポスターも
    詳細はこちら

  • 週刊サッカーダイジェスト 福岡が初タイトルを奪取!!
    11月10日発売
    歓喜のルヴァンカップ初制覇
    アビスパ福岡
    記念インタビューなど永久保存版
    J2制覇の町田の特集も必見!!
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト マンCを一大特集
    11月16日発売
    MANCHESTER CITY
    シティの野望
    進化を続ける最強軍団
    その可能性とビジンに迫る
    詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 高校サッカーダイジェストVol.38
    1月13日発売
    岡山学芸館が初優勝!
    第101回高校選手権
    決戦速報号
    全47試合を完全詳報
    詳細はこちら

>>広告掲載のお問合せ

ページトップへ