• トップ
  • ニュース一覧
  • 「崩壊しつつある」森保Jに完敗...城彰二がドイツの問題点を指摘「前線の選手が上手く機能せず、打開策がなかなかない」

「崩壊しつつある」森保Jに完敗...城彰二がドイツの問題点を指摘「前線の選手が上手く機能せず、打開策がなかなかない」

カテゴリ:ワールド

サッカーダイジェストWeb編集部

2023年09月11日

「パスミスが起きて、追加点を奪われる」

カタールW杯での逆転負けに続き、またしても日本に敗れたドイツ。(C)Getty Images

画像を見る

 元日本代表FWの城彰二氏は9月10日、自身のYouTubeチャンネルに最新コンテンツを投稿。現地9日に国際親善試合で森保ジャパンに1-4で完敗したドイツの現状を気に掛けた。

 ドイツは、11分に先制を許すと、19分にレロイ・ザネのゴールで追いついたものの、22分に再びビハインドに陥る。

 その後は攻勢に転ずる時間帯もあったが、ゴールを割れず。逆に、90分と90+2分に失点して突き放される。昨冬のカタール・ワールドカップで1-2の逆転負けを喫した日本に再び、不覚を取り、直近では3連敗となった。

 城氏は前半の戦いについて、得点を挙げたザネの個の力は認めつつ、攻撃面での不出来を指摘する。
【PHOTO】日本代表のドイツ戦出場17選手&監督の採点・寸評。8人が7点台の高評価!MOMは1G1Aの伊東純也ではなく…
「ディフェンスラインでボールを回すけど、フォワードのハバーツを中心に、前線の動きが全然少ないので、良いビルドアップができない」

 後半に関しては「ドイツは攻めには来ているけど、(日本の)厚い守備を崩せないまま」と振り返る。日本の勝利を喜ぶ一方で「ドイツが心配」と案じ、問題点を解説した。

「なかなか前線の選手が上手く機能しない。そこに対して打開策がなかなかなくて、パスミスが起きて、追加点を奪われる」

 そして「ワールドカップから、ちょっと今、崩壊しつつある」とまとめた。

 ドイツは12日にフランス代表戦と対戦。希望を見いだせるような戦いを見せられるか。

構成●サッカーダイジェストWeb編集部

【動画】城彰二が3連敗のドイツを心配

「悪夢、屈辱がふたたび…」大量4失点で森保ジャパンに屈したドイツ代表を独専門誌が糾弾!「日本を褒めるしかない」

「さすがに100%出ると思ってた」15分で2Aの久保建英、スタメン落ちに本音「正直がっかりしましたけど...」
【関連記事】
【日本4-1ドイツ|採点&寸評】圧巻の4発で強豪を返り討ち!8人が7点台に値する好パフォーマンス!MOMは1G1Aの伊東純也ではなく…
「日本と並ぶなど強欲に近い」ドイツ戦大勝を受けて韓国メディアで“日韓比較論”が活発化!「彼らは劇的に進化、我らは無色無臭」
「さすがに100%出ると思ってた」15分で2Aの久保建英、スタメン落ちに本音「正直がっかりしましたけど...」
「悪夢、屈辱がふたたび…」大量4失点で森保ジャパンに屈したドイツ代表を独専門誌が糾弾!「日本を褒めるしかない」
「アジアから遠く飛び立った」ドイツを4発粉砕した日本代表に中国メディアは羨望の眼差し!格下と引き分けた母国代表は「罵声と水を浴びせられた」

サッカーダイジェストTV

詳細を見る

 動画をもっと見る

Facebookでコメント

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト 王国の誇りを胸に
    4月10日発売
    サッカー王国復活へ
    清水エスパルス
    3年ぶりのJ1で異彩を放つ
    オレンジ戦士たちの真髄
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 特別企画
    5月1日発売
    プレミアリーグ
    スター★100人物語
    絆、ルーツ、感動秘話など
    百人百通りのドラマがここに!
    詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 完全保存版
    1月17日発売
    第103回全国高校サッカー選手権
    決戦速報号
    前橋育英が7年ぶりの戴冠
    全47試合&活躍選手を詳報!
    詳細はこちら

>>広告掲載のお問合せ

ページトップへ