• トップ
  • ニュース一覧
  • 「自分にとって意味のあること」ベルギー移籍後初ゴールを喜ぶ川辺駿。スタンダールへの適応は「時間が必要」

「自分にとって意味のあること」ベルギー移籍後初ゴールを喜ぶ川辺駿。スタンダールへの適応は「時間が必要」

カテゴリ:海外日本人

サッカーダイジェストWeb編集部

2023年08月28日

コルトレイク戦で同点弾

今季にスタンダールへ移籍した川辺が自身のパフォーマンスについて語った。(C)Getty Images

画像を見る

 現地時間8月26日、ベルギーリーグ第5節でスタンダール・リエージュはコルトレイクと対戦し、1-1で引き分けた。今夏、スタンダールに加入した川辺駿は、この試合で移籍後初得点を決めている。

 60分に途中出場した川辺は、1点ビハインドの73分、CKに右足で合わせてゴールネットを揺らし、貴重な同点弾をマークした。
【動画】川辺駿が5戦目で移籍後初ゴール!
 ベルギーメディア『WALFOOT』で、日本代表MFが喜びを口にしている。試合後、「この初ゴールにはとても満足している。自分にとって意味のあることだ」と初ゴールについて語った。

 ベルギーに移籍し「チームに適応するために努力したけど、あまり良くなかった」と、27歳はここまでの自らのパフォーマンスを評している。ただ、これから調子を上げていける自信もあるようだ。

「自分が適応するのが難しいことには驚かない。チューリッヒでプレーした時も時間が必要だった。でも、5試合から10試合を経て、やりたいことができ、ピッチ上で自分のクオリティを発揮できるようになった」

 クラブは今季、開幕5試合で2分3敗と勝利を上げることができず、13位と厳しい船出となっている。初ゴールをきっかけに、川辺がスタンダールを好転させることができるだろうか。

構成●サッカーダイジェストWeb編集部

「カワベがスタンダールを窮地から救う」ベルギー移籍後初ゴールの川辺駿を現地メディアが称賛!「最初の数週間はあまり見せ場がなかったが…」

「エンドウは我々が何をしているのか全く分かっていない」初先発の遠藤航、クロップ監督の評価は? 一方で交代後のダブルボランチを賞賛「マカリステルとソボスライは素晴らしかった」

「PKにならずに幸運だった」PA内で倒れた三笘薫にウェストハムDFが激昂! “ノーペナルティ判定”に現地メディアが異論
【関連記事】
「カワベがスタンダールを窮地から救う」ベルギー移籍後初ゴールの川辺駿を現地メディアが称賛!「最初の数週間はあまり見せ場がなかったが…」
「エンドウは我々が何をしているのか全く分かっていない」初先発の遠藤航、クロップ監督の評価は? 一方で交代後のダブルボランチを賞賛「マカリステルとソボスライは素晴らしかった」
「PKにならずに幸運だった」PA内で倒れた三笘薫にウェストハムDFが激昂! “ノーペナルティ判定”に現地メディアが異論
「日本は前線で起点になれる選手が少ない」いきなり2ゴール爆発のNEC小川航基が本音で明かした“CFとしての矜持”【現地発】
「Keep fighting」LAギャラクシー加入の吉田麻也がデビュー戦報告!「冒険は始まったばかりだ」

サッカーダイジェストTV

詳細を見る

 動画をもっと見る

Facebookでコメント

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト 2025年6月号
    5月10日発売
    KASHIWA REYSOL
    柏レイソル大解剖
    魅惑的な「リカルド戦術」の正体
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 2025年6月5日号
    5月15日発売
    識者を唸らせたのは誰だ!?
    2024-2025シーズンの
    BEST PLAYER
    詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 完全保存版
    1月17日発売
    第103回全国高校サッカー選手権
    決戦速報号
    前橋育英が7年ぶりの戴冠
    全47試合&活躍選手を詳報!
    詳細はこちら

>>広告掲載のお問合せ

ページトップへ