• トップ
  • ニュース一覧
  • 現地での女子W杯の盛り上がりは? なでしこ滞在地では街中の装飾もあまり見かけず…タクシードライバーは「君が初めてだ」

現地での女子W杯の盛り上がりは? なでしこ滞在地では街中の装飾もあまり見かけず…タクシードライバーは「君が初めてだ」

カテゴリ:女子サッカー

渡邊裕樹(サッカーダイジェスト編集部)

2023年07月18日

到着後の交流会には450人ほどが参加

なでしこジャパンの練習場にも特別な装飾は見られなかった。(C)SOCCER DIGEST

画像を見る

 なでしこジャパンは7月16日、ワールドカップ期間中のベースキャンプ地であるニュージーランドのクライストチャーチに到着した。

 同日、空港では多くの現地在住の日本人が詰めかけ、その後に行なわれた交流会は計450人ほどが参加したという。

 そんな情報を見ながら、“世界的なイベント”の盛り上がりも期待して、記者も2日遅れで現地入りした。

 しかし、オークランドの空港内では一部、女子W杯の装飾が施されていたものの、国内便を乗り継いで向かったクライストチャーチでは、ほぼ皆無。空港出口のデジタルサイネージに一瞬、日本代表の姿が映っただけだった。

 ニュージーランド在住の中華系タクシードライバーのヤンさんに話を聞くと、「ワールドカップで来たという乗客は君が初めてだ」とのこと。

 なでしこたちの練習場となるスタジアムを訪れてみても、15時前後で周囲を歩いている人はおらず、ひっそりとしていた。
 
 ニュージーランドの試合開催都市は、オークランド、ダニーデン、ハミルトン、ウェリントンの4か所。日本が拠点とするクライストチャーチでは試合がないことも影響しているのだろうか。

 国を挙げてのバックアップや、コンパクトな開催で盛り上がりを見せた昨年の男子のカタールW杯と比べると、何とも寂しいが...。

 9回目の女子W杯は、出場枠が増加し32か国が参加する。賞金総額も4年前の前回大会に比べて、3倍以上の約154億円と、大幅にアップした。

 史上最大の女子サッカーのイベントは成功するのか。

 C組の日本はグループステージでザンビア(7月22日)、コスタリカ(同26日)、スペイン(同31日)と対戦する。なでしこジャパンの活躍とともに、滞在地のクライストチャーチでの盛り上がりも期待したい。

取材・文●渡邊裕樹(サッカーダイジェスト特派)

【PHOTO】到着後にセレモニーで歓迎!なでしこジャパンが決戦の地・ニュージーランドに到着!

【PHOTO】オーストラリア&ニュージーランドで行われる女子ワールドカップに出場するなでしこジャパンメンバーを一挙紹介!

【厳選ショット】個性ではみ出していく!なでしこジャパン壮行会を特集!!
【関連記事】
12年前の快挙と感動をふたたび! なでしこジャパンはなぜ“24戦未勝利”の強豪アメリカを撃破し、世界の頂点に立てたのか
「6分後あなたは泣いています」元なでしこ川澄も奮闘した伝説のファイナルに「何度観ても最高!」「今も永久保存版」の声
「身の危険を感じた」「クソ食らえ!」女子W杯前に前代未聞の事態!ラフプレー続出でアイルランド対コロンビア戦が20分で中止。両軍が試合後に舌戦
「紗希さんは同じ年齢で優勝している」20歳の大器・石川璃音の野望。なでしこJ初スタメンは「めっちゃ緊張」も堂々のプレー
「日本は11人だけのチームではない」パナマ指揮官がなでしこジャパンの選手層の厚さに感服!「非常に速く、非常に忍耐強く...」

サッカーダイジェストTV

詳細を見る

 動画をもっと見る

Facebookでコメント

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト 王国の誇りを胸に
    4月10日発売
    サッカー王国復活へ
    清水エスパルス
    3年ぶりのJ1で異彩を放つ
    オレンジ戦士たちの真髄
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 特別企画
    5月1日発売
    プレミアリーグ
    スター★100人物語
    絆、ルーツ、感動秘話など
    百人百通りのドラマがここに!
    詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 完全保存版
    1月17日発売
    第103回全国高校サッカー選手権
    決戦速報号
    前橋育英が7年ぶりの戴冠
    全47試合&活躍選手を詳報!
    詳細はこちら

>>広告掲載のお問合せ

ページトップへ