• トップ
  • ニュース一覧
  • 「正直、マヤがいなくてめちゃくちゃ困っているわけではない」内田篤人、吉田麻也が抜けた日本代表に本音。「寂しいというより嬉しい」と語った“真意”

「正直、マヤがいなくてめちゃくちゃ困っているわけではない」内田篤人、吉田麻也が抜けた日本代表に本音。「寂しいというより嬉しい」と語った“真意”

カテゴリ:日本代表

サッカーダイジェストWeb編集部

2023年07月07日

「センターバックの基準をグッと上げた」

現・日本代表の最終らいについて言及した内田氏。写真:金子拓弥(サッカーダイジェスト写真部/JMPA代表撮影)

画像を見る

 元日本代表DFの内田篤人氏がMCを務めるDAZNの『内田篤人のFOOTBALL TIME』に、カタール・ワールドカップで主将を務めた吉田麻也がゲスト出演した。

 内田氏とも日本代表で共闘し、レギュラーCBとして長らく君臨してきた吉田は、しかし第二次森保ジャパンでは、3月に続いて6月も選外となった。

 その吉田が抜けたCB陣を、内田氏はどう見ているのか。

「(CBで)新しく入ってきた選手はいない。谷口(彰悟)選手と板倉(滉)選手。怪我もあるけど、冨安(健洋)選手もいる。センターバックはある程度、計算できる選手が多いという印象」

【画像】吉田・長谷部・内田・川島の胸アツな4S!
 そう切り出すと、「マヤがいなくてめちゃくちゃ困っているかって言うと、正直、そうではないと思うけど、ここまで来るのに、マヤがセンターバックの基準をグッと上げたと思う。イタリアの時もイングランドの時も。この基準ができて、いまのセンターバックを引っ張ってくれた」と言葉を続けた。

「マヤも最初はザック(アルベルト・ザッケローニ監督)の時、怒られてた。そういった中で経験を積んできた、引っ張ってきた麻也の後ろを来たから、これだけ豊富なセンターバックが出てきているのは、寂しいというよりは嬉しかったですけどね、マヤはいないけど」

 吉田の穴を感じさせないほど後輩のCBが育っているのは、吉田のおかげ。内田氏らしい表現と言えるだろうか。

構成●サッカーダイジェストWeb編集部

「本当に申し訳ないですけど...」吉田麻也は自身が抜けた森保Jをどう見る?代表復帰には「終わったなんて一言も言ってない」

「もはや生命の危機を感じる。雪とか以前の問題」吉田麻也がJリーグの“秋春制移行”に見解!「とんでもない」と指摘したのは?

 
【関連記事】
「本当に申し訳ないですけど...」吉田麻也は自身が抜けた森保Jをどう見る?代表復帰には「終わったなんて一言も言ってない」
「ABC契約が限界にきている」「誰も勝たない」吉田麻也、Jリーガーの“年俸上限規定”の見直しに見解!ビッグクラブの必要性を語る「下だけやってても...」
「もはや生命の危機を感じる。雪とか以前の問題」吉田麻也がJリーグの“秋春制移行”に見解!「とんでもない」と指摘したのは?
「可愛さの破壊力すげぇ」「セクシー」岩渕真奈が眩いビキニ姿を披露! 熊谷紗希と…
「とんでもない化け物」吉田麻也が脱帽したストライカーを内田篤人が明かす!「こいつはマジでナンバーワン」

サッカーダイジェストTV

詳細を見る

 動画をもっと見る

Facebookでコメント

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト 王国の誇りを胸に
    4月10日発売
    サッカー王国復活へ
    清水エスパルス
    3年ぶりのJ1で異彩を放つ
    オレンジ戦士たちの真髄
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 特別企画
    5月1日発売
    プレミアリーグ
    スター★100人物語
    絆、ルーツ、感動秘話など
    百人百通りのドラマがここに!
    詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 完全保存版
    1月17日発売
    第103回全国高校サッカー選手権
    決戦速報号
    前橋育英が7年ぶりの戴冠
    全47試合&活躍選手を詳報!
    詳細はこちら

>>広告掲載のお問合せ

ページトップへ