• トップ
  • ニュース一覧
  • 「成長できた」なぜイニエスタは神戸での5年間をそう振り返ったのか「日本を通過地点として来たわけではなく...」

「成長できた」なぜイニエスタは神戸での5年間をそう振り返ったのか「日本を通過地点として来たわけではなく...」

カテゴリ:Jリーグ

野口一郎(サッカーダイジェストWeb編集部)

2023年07月02日

「家族として住みに来たという感覚を持っている」

家族についても言及したイニエスタ。写真:梅月智史(サッカーダイジェスト写真部)

画像を見る

[J1第19節]神戸1-1札幌/7月1日/ノエビアスタジアム神戸

 ヴィッセル神戸は7月1日、ホームで行なわれたJ1第19節の北海道コンサドーレ札幌戦を、1-1で引き分けた。

 この一戦が神戸でのラストマッチだったアンドレス・イニエスタは、試合直後の退団セレモニーで、日本での5年間を振り返って「成長できた」と語った。その後の取材で、その真意をこう明かしている。

「自分が新たな国で、新たな文化に適応するために、ここに来て、日々の生活を送っていくなかで、成長を感じてきた。自分たちとしては日本を通過地点として来たわけではなくて、ここに家族として住みに来たという感覚を持っている。皆さんを近くに感じたかったし、皆さんにも近しく感じて欲しかった。そういうなかで、人として成長できたと思っている」

 選手としては「プレーし続けるために、常に成長して生まれ変わっていかないといけないと思っている。その意味で、ここで5年間のなかでで、自分は成長できたと思っている」と振り返った。
 
 イニエスタのプレーは、神戸に限らず日本全国のファン・サポーターを魅了して、サッカーを見るきっかけとなった人もいた。そう振られると、嬉しそうにこう答えた。

「心掛けてきたことは常に最大限の努力をもって100パーセントの努力で貢献をする。このクラブにも、この街にもリスペクトを持って向き合ってきた。これだけ長くここにいたということは、それだけ皆さんから感じた行為やリスペクトが大きかったということ。

 自分が我が家のようだというのは、本当にそう感じているから。実際に、下の子ども2人は日本にいる間に生まれている。そういう意味で、自分たちがここで得たものはすごく大きかった。

 同時に自分のことを誇りに思ってくれたり、自分がきっかけで(サッカーに)新たな興味が芽生えた人が多くいることが、自分がやってきたことが間違っていなかったという証明になるし、すごくうれしい」

 世界的なスーパースターにとって、神戸での生活は大きな意義があったようだ。

取材・文●野口一郎(サッカーダイジェストWeb編集部)

【PHOTO】イニエスタの旅立ちに圧巻の雰囲気を作り出したヴィッセル神戸サポーター!

競争力があり、レベルが高い」イニエスタが明かす、5年間プレーしたJリーグの印象「ボールを持った時に落ち着くのではなく... 」

Jリーグと欧州の最大の違いは? イニエスタの回答は――「日本は止まることがない」「ハイライトを見ても…」
【関連記事】
Jリーグと欧州の最大の違いは? イニエスタの回答は――「日本は止まることがない」「ハイライトを見ても…」
【採点寸評|神戸】イニエスタのラストマッチを勝利で飾れず。前半は劣勢も守護神がビッグセーブで救う[J1第19節 神戸1-1札幌]
「日本にもいる」イニエスタがJリーグでは稀な“タメを作れる選手”と評価した元代表戦士は?「チームのスタイルが生み出すこともある」
「チーム第一で行動してほしい」イニエスタ、神戸最後のロッカールームで語った仲間へのメッセージに脚光!「泣くわ」「偉大なキャプテン」
今季初スタメンは「説明はいらない」。神戸の吉田監督がイニエスタの起用について語る「選ぶというのは...」
「地球の裏側で多くの愛を受けたことに驚いた」イニエスタ、涙の最終戦に母国メディアも感動!「考えられないほど神戸を...」
「歴史に残る」「壮観な8番」イニエスタを出迎えた圧巻のコレオグラフィに海外メディアも注目!「MFは受け取ったもの全てに驚いた」

サッカーダイジェストTV

詳細を見る

 動画をもっと見る

Facebookでコメント

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト 王国の誇りを胸に
    4月10日発売
    サッカー王国復活へ
    清水エスパルス
    3年ぶりのJ1で異彩を放つ
    オレンジ戦士たちの真髄
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 特別企画
    5月1日発売
    プレミアリーグ
    スター★100人物語
    絆、ルーツ、感動秘話など
    百人百通りのドラマがここに!
    詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 完全保存版
    1月17日発売
    第103回全国高校サッカー選手権
    決戦速報号
    前橋育英が7年ぶりの戴冠
    全47試合&活躍選手を詳報!
    詳細はこちら

>>広告掲載のお問合せ

ページトップへ