• トップ
  • ニュース一覧
  • 「バルサ時代のペップのよう」前浦和監督がポステコグルーのプレミア成功に太鼓判!「横浜は止めるのが難しかった」

「バルサ時代のペップのよう」前浦和監督がポステコグルーのプレミア成功に太鼓判!「横浜は止めるのが難しかった」

カテゴリ:Jリーグ

サッカーダイジェストWeb編集部

2023年06月15日

「グアルディオラが称賛していた理由が分かるだろう」

ポステコグルー監督(右)に賛辞を贈ったリカルド・ロドリゲス。(C)SOCCER DIGEST

画像を見る

 日本で対戦した指揮官は、アンジェ・ポステコグルー監督の成功を信じている。

 セルティックでこの2シーズンのスコットランドを支配したオーストラリア人指揮官は先日、トッテナムの新監督に就任した。プレミアリーグ初挑戦への期待と重圧は大きい。

 Jリーグで対戦した経験のある前浦和レッズ監督のリカルド・ロドリゲスは、かつて横浜F・マリノスで指揮を執ったポステコグルーの活躍に太鼓判を押した。

 英紙『Mirror』で、ロドリゲスは「プレシーズンで2回、彼のチームと対戦したが、苦しんだ。エネルギーがすごく、プレスをかけてきて、止めるのが難しかった」と振り返っている。

「私は浦和、彼はマリノスで、彼のチームは成熟したレベルだった。我々は始めたばかりで、彼は『自分たちが勝ったが、続けるんだ。良い進歩をしている』と言ってくれた」

「彼のメンタリティを感じることができる。ジョゼップ・グアルディオラが日本でマリノスと対戦したときに、彼がポステコグルーのことを称賛していた理由が分かるだろう。勝つことだけじゃない。サポーターにどういう感情を与えるかということでもあるんだ」
 
 ロドリゲスは「日本で彼は非常に良い仕事をした。1年目は基礎をつくり、時間がかったが、2年目は素晴らしかった。1試合平均2ゴール以上で、すごいポゼッション。メンタリティやマインドセット、プレーのやり方を変えた」と続けている。

「多くのタイトルを獲得したチームたちとも対戦したが、ポステコグルーは打ち破った。セルティックと契約したシーズンもうまくやっていて、素晴らしいメンタリティをつくっていたんだ」

 さらに、ロドリゲスは「オーストラリア代表でも成功し、セルティックでタイトルを獲得した。ただ、とても見事だったのは彼のプレーの仕方だ」と述べた。

「いつも彼らはボールを奪還し、多くのチャンスをつくる。バルセロナ時代のグアルディオラのようだ。ボールを奪い返し、いつも攻撃的。素晴らしかった」

「トッテナムでは4年契約と聞いた。時間が与えられるだろう。成功できると確信しているよ」

オーストラリアから日本経由で欧州に渡ったポステコグルーは、世界最高峰と言われるプレミアリーグでも飛躍を続けるのか。新シーズンが楽しみだ。

構成●サッカーダイジェストWeb編集部


【動画】「なんという男」セルティック古橋の公式戦全34ゴール!

【PHOTO】日本代表を応援する麗しき「美女サポーター」たちを一挙紹介!
【関連記事】
「日本ははるかにレベルが高い」横浜のA・ロペスが日中韓の3リーグを比較!「中国は技術もコンタクトもない。韓国は...」
「セルティックに呼んでくれて感謝しかない」古橋亨梧が恩師のトッテナム行きに胸中を明かす!自身の移籍については...
「キョウゴはかなり汚い」古橋亨梧にうんざり!イングランド人DFがこぼした本音「対戦した中で最も厄介だった」
「なぜ彼がW杯でもっとプレーしなかったのか。私にはわからない」森保監督の起用法に前浦和指揮官が意見!「日本人は技術とメンタリティが…」
【エルサルバドル戦のスタメン予想】三笘、久保、堂安を同時起用。古橋復帰で注目のCFは...

サッカーダイジェストTV

詳細を見る

 動画をもっと見る

Facebookでコメント

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト 2025年8月号
    7月10日(木)発売
    今、面白いクラブを総力特集‼
    悲願のJ1復帰へ
    ベガルタ仙台2025
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 2025年8月7日号
    7月17日発売
    名門リバプール「完全ガイド」 詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 完全保存版
    1月17日発売
    第103回全国高校サッカー選手権
    決戦速報号
    前橋育英が7年ぶりの戴冠
    全47試合&活躍選手を詳報!
    詳細はこちら

>>広告掲載のお問合せ

ページトップへ