• トップ
  • ニュース一覧
  • 22年9月以来の代表招集となった旗手怜央の心情は…。「攻撃的なポジションで勝負したい気持ちはある」

22年9月以来の代表招集となった旗手怜央の心情は…。「攻撃的なポジションで勝負したい気持ちはある」

カテゴリ:日本代表

白鳥和洋(サッカーダイジェスト)

2023年06月13日

経験を積んで「プレーの幅が広がった」

セルティックで大活躍した旗手。今回の代表活動では存在感を示せるか。写真:梅月智史(サッカーダイジェスト写真部)

画像を見る

 2022年9月以来の代表招集となった旗手怜央は、6月12日の全体練習後の囲み会見でまず「前回は悔しい思いをしたので、またこうやって選ばれてすごく嬉しいです」とコメント。今回の代表戦は別に特別なものではなく、「日頃やっているプレーをピッチで見せたい」と抱負を述べていた。

 セルティックでのパフォーマンスを認めてもらえたからこそ、代表に呼ばれている自負が旗手にはある。

「今季(22−23シーズン)は個人的に数字を求めていて、昨季よりも明らかに出ました(リーグ戦で6ゴール・8アシスト)。ペナルティエリア内でのプレー、加えて守備面でも自分にタスクを課してやっていて、まだまだですけど良くなっている感覚はある。そういう部分も評価してもらえて、今回選ばれたと思います」

 貴重な経験を積めた舞台がチャンピオンズリーグだ。

「日頃できないチームと戦えるのが素晴らしい。できないことのほうが多いと改めて感じさせてくれて、だからこそあの舞台でまた戦いたい」
 

 スコットランド国内で複数のタイトル獲得に寄与し、チャンピオンズリーグも経験できたことで、「プレーの幅は広がった」という手応えがある。だから、「自チームでやっている攻撃的なポジションで勝負したい気持ちはあります」。

 とはいえ、「決めるのは監督」ということももちろん理解している。どのポジションを任されても、プレーの幅を広げたおかげで戸惑いはないはずだ。

「常にここに選ばれたい思いでプレーしています。日頃やっていることを出さないと意味がないので、そこを出したいです」

構成●サッカーダイジェスト編集部

【PHOTO】エルサルバドル・ペルーとの親善試合に挑む日本代表招集メンバーを一挙紹介!

三笘、久保、古橋など海外組も初日から合流!日本代表が6月シリーズ活動スタート!

【PHOTO】日本代表を応援する麗しき「美女サポーター」たちを一挙紹介!
【関連記事】
「私たちの国とは違い、とても近代的で美しい」「清潔できれい」初来日したエルサルバドル戦士たちが日本を絶賛!好ゲーム約束も
「正直、仕掛けるなと言われていただけ」「抜けてたと思う」久保建英、警戒増す“クボ対策”にも自信揺がず!3強相手でも「勝てる相手だと...」
サイドバックに伊東純也と旗手怜央を抜擢。三笘薫と久保建英を含む“4本の槍”でサイドを制圧したい【森保ジャパンの推奨スタメン】
「誰が見ても抜けている」中村俊輔が絶賛した代表戦士は?「違いを見せられる日本人はなかなかいない」
「カタールW杯でチームに貢献できなかった」相馬勇紀が新天地ポルトガルで実感できた成長とスタンダード

サッカーダイジェストTV

詳細を見る

 動画をもっと見る

Facebookでコメント

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト 2025年6月号
    5月10日発売
    KASHIWA REYSOL
    柏レイソル大解剖
    魅惑的な「リカルド戦術」の正体
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 特別企画
    5月1日発売
    プレミアリーグ
    スター★100人物語
    絆、ルーツ、感動秘話など
    百人百通りのドラマがここに!
    詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 完全保存版
    1月17日発売
    第103回全国高校サッカー選手権
    決戦速報号
    前橋育英が7年ぶりの戴冠
    全47試合&活躍選手を詳報!
    詳細はこちら

>>広告掲載のお問合せ

ページトップへ