• トップ
  • ニュース一覧
  • 「喪失に身構える必要がある」韓国代表ソン・フンミンもサウジ移籍か。英紙が報道!「代わりに古橋がトッテナムに入る可能性がある」

「喪失に身構える必要がある」韓国代表ソン・フンミンもサウジ移籍か。英紙が報道!「代わりに古橋がトッテナムに入る可能性がある」

カテゴリ:ワールド

サッカーダイジェストWeb編集部

2023年06月08日

実現は来シーズン以降か

今シーズンを不調に喘いだソン・フンミン。(C)Getty Images

画像を見る

 サウジアラビアにまた新たなスターが籍を移すかもしれない。

 昨冬のクリスティアーノ・ロナウド(アル・ナスル)に続き、カリム・ベンゼマ(アル・イテハド)の参戦が決定したサウジアラビアリーグ。チェルシーのエヌゴロ・カンテのアル・イテハド移籍も秒読みとなっている。

 そんななか、英紙『The Guardian』が6月7日、トッテナムの韓国代表FWもサウジアラビア行きの可能性があると報じた。

 同紙は、レアル・マドリーやマンチェスター・ユナイテッドへの移籍が取り沙汰されているトッテナムの大黒柱、ハリー・ケインの去就に触れたうえで、「ケインの噂がぐるぐる渦巻く中、スパーズのファンはアーニー・ワイズ(コンビの片割れの例え)の喪失に身構える必要があるかもしれない」と指摘。こう綴っている。
 
「ソン・フンミンは困難な2022-23シーズンでわずか10ゴールしかマークできなかった。2024年にサウジアラビアに移籍する可能性のある候補として挙げられている。ソンはトッテナムとの契約がまだ2年残っているため、移籍は来シーズン以降になる」

 記事は、「ケインとソンの代わりに日本代表の古橋亨梧が入る可能性がある。古橋がスパーズの新監督アンジェ・ポステコグルーの下、セルティックで83試合に出場して54ゴールを記録したことを考えれば、当然のことだろう」と続けている。

 いずれにしても、ポステコグルーを新指揮官に迎えたスパーズは、変革の時を迎えているようだ。

構成●サッカーダイジェストWeb編集部

【動画】「決定力えぐい」「うますぎ」と反響!古橋がリーグ最終節で決めた圧巻の2ゴール

【PHOTO】日本代表を応援する麗しき「美女サポーター」たちを一挙紹介!
【関連記事】
「日本サッカーは冗談ではない」アンジェ招聘のトッテナム、サムライ戦士の補強に英メディアが見解!「この国には才能ある選手が大勢いる」
「僕は殺されてしまう」39歳イニエスタ、18歳バルサMFへ“まさかの要求”に母国メディア驚き!「ガビは言葉を失った」
「欧州では知られていない日本人」ポステコグルー就任のトッテナム、今夏の補強に豪州レジェンドが見解!「アンジェがよく知っている選手」
「犯罪的に過小評価されている」“ポステコグルーがトッテナムで獲得すべき5選手”を海外メディアが提言!選出した日本人2人は?古橋ではなく…
「ナンバーワンターゲットだ」ポステコグルーの監督就任で古橋亨梧のトッテナム移籍が加速と英報道!「プレミアの水準ではお買い得」

サッカーダイジェストTV

詳細を見る

 動画をもっと見る

Facebookでコメント

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト 王国の誇りを胸に
    4月10日発売
    サッカー王国復活へ
    清水エスパルス
    3年ぶりのJ1で異彩を放つ
    オレンジ戦士たちの真髄
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 特別企画
    5月1日発売
    プレミアリーグ
    スター★100人物語
    絆、ルーツ、感動秘話など
    百人百通りのドラマがここに!
    詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 完全保存版
    1月17日発売
    第103回全国高校サッカー選手権
    決戦速報号
    前橋育英が7年ぶりの戴冠
    全47試合&活躍選手を詳報!
    詳細はこちら

>>広告掲載のお問合せ

ページトップへ