• トップ
  • ニュース一覧
  • 移籍専門記者による強化部門解説|レアル・マドリー編「相変わらずペレス会長のワンマン体制だ」

移籍専門記者による強化部門解説|レアル・マドリー編「相変わらずペレス会長のワンマン体制だ」

カテゴリ:移籍情報

ジャンルカ・ディ・マルツィオ

2015年12月29日

2015年夏は少しばかりいつもと事情が違った。

いまやペレス会長(右)は、スポーツディレクターの役割も担っている。右腕的存在のホセ・アンヘル・サンチェスを従えて、移籍交渉を直接手掛ける。(C)Getty Images

画像を見る

 メルカートの全権は相変わらずフロレンティーノ・ペレス会長の手中にある。戦力的な要請とマーケティング的要請を巧みに組み合わせて、毎年必ずと言っていいほど目玉となるスター選手を獲得してきた手腕には定評がある。クラブのステータスと資金力が傑出しているゆえ、狙ったターゲットを獲り損なうケースは滅多にない。
 
 ただ、2015年夏は少しばかりいつもと事情が違った。補強の目玉となるはずだったダビド・デ・ヘア(マンチェスター・U)の獲得に失敗。レギュラー級の新戦力はダニーロとレンタルバックのカゼミーロのみと、比較的大人しい夏を過ごしたのだ(マテオ・コバチッチは控えに甘んじている)。結果的に、市場の目玉はラファエル・ベニテス新監督となった。
 
 そのベニテスは、補強戦略にも積極的に関与したいイングランド型マネジャー・タイプの監督で、リバプールやナポリでは自身の代理人マヌエル・ガルシア・キロンを動かして複数の移籍オペレーションを実現。しかし少なくとも現時点では、ジョゼ・モウリーニョやカルロ・アンチェロッティら前任者たちと同様、発言権は大きくない。
 
 クラブの生え抜き監督の抜擢により活気をもたらそうというペレスの狙いは、ここまで成功しているとは言い難い。ピッチ上の結果とは裏腹に、チームはいくつかの派閥に分裂するなど、ベニテスは完全にチームを掌握しているとは言えない。
 
 今後の補強戦略にベニテスがどれだけ関わってくるかは、結果やチームマネジメントも含めてクラブ内でどれだけ存在感を高められるかにかかっているだろう。
 
文:ジャンルカ・ディ・マルツィオ
翻訳:片野道郎
 
※『ワールドサッカーダイジェスト』2015.11.19号より加筆・修正
 
【著者プロフィール】
Gianluca DI MARZIO(ジャンルカ・ディ・マルツィオ)/1974年3月28日、ナポリ近郊の町に生まれる。父は70~90年代にナポリ、ジェノア、レッチェなどで監督を歴任し、現在はTVコメンテーターのジャンニ・ディ・マルツィオ。パドバ大学在学中の94年に地元のTV局でキャリアをスタートし、2004年から『スカイ・イタリア』に所属する。父を通して得た人脈を活かしてカルチョの世界に広いネットワークを築き、移籍マーケットの専門記者という独自のフィールドを開拓。この分野ではイタリアの第一人者で、2013年1月にグアルディオラのバイエルン入りをスクープしてからは、他の欧州諸国でも注目を集めている。発信するニュースはすべて彼自身のプライドがかかったガチネタであり、ハズレはほぼ皆無と言っても過言ではない。
【関連記事】
移籍専門記者による強化部門解説|バイエルン編「すべてにおいてパーフェクトな世界最高の強化部門」
【レアル・マドリー冬の補強動向】注目は、誰を獲るかではなく、誰を出すか!? etc.
【バルセロナ冬の補強動向】世界王者にこれ以上の新戦力は必要なし! というより……
【連載】“超偏愛”4コマ漫画「COME ON YOU ARSENAL!」第13回:ウィンターブレイクがないプレミアリーグ
【リーガ・エスパニョーラ】前半戦のベスト11を発表! ネイマールやモドリッチ、ゴディンなどを選出!
【リーガ・エスパニョーラ】前半戦のブレイク選手トップ10! A・マドリーの主力に伸し上がったカラスコが大賞!

サッカーダイジェストTV

詳細を見る

 動画をもっと見る

Facebookでコメント

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト 王国の誇りを胸に
    4月10日発売
    サッカー王国復活へ
    清水エスパルス
    3年ぶりのJ1で異彩を放つ
    オレンジ戦士たちの真髄
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 特別企画
    5月1日発売
    プレミアリーグ
    スター★100人物語
    絆、ルーツ、感動秘話など
    百人百通りのドラマがここに!
    詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 完全保存版
    1月17日発売
    第103回全国高校サッカー選手権
    決戦速報号
    前橋育英が7年ぶりの戴冠
    全47試合&活躍選手を詳報!
    詳細はこちら

>>広告掲載のお問合せ

ページトップへ