• トップ
  • ニュース一覧
  • 「ヌーノの再来を懸念する心配ない」ポステコグルーのトッテナム監督就任に英メディアは太鼓判!懐疑論には「セルティックに来た時も同じだった」

「ヌーノの再来を懸念する心配ない」ポステコグルーのトッテナム監督就任に英メディアは太鼓判!懐疑論には「セルティックに来た時も同じだった」

カテゴリ:海外日本人

サッカーダイジェストWeb編集部

2023年06月03日

「心をつかむ人物であることを疑わない」

トッテナム移籍が注目されているポステコグルー。(C)Getty Images

画像を見る

 セルティックのアンジェ・ポステコグルー監督は、先日からプレミアリーグ挑戦の可能性が取りざたされている。6月3日のスコティッシュ・カップ決勝を終えてから、トッテナムに行くのではないかと騒がれているところだ。

 シーズン途中にアントニオ・コンテ元監督を解任したトッテナムは、プレミアリーグを8位で終えた。サポーターは大物監督がチームを立て直すことを望んでいる。そのため、セルティックで高く評価されてはいるが、世界的なビッグネームではポステコグルーの招聘に不満のファンもいるという。

 だが、地元メディアの『football.london』は6月2日、「ヌーノ・エスピーリト・サントの再来を懸念するトッテナムのファンは、その心配をする必要がないだろう」と報じた。

「ポステコグルーのチームは自分たちが望むサッカーをする。彼がチームにそれを望むのだ。ファンが楽しめること、対価に見合うものを得られることを望む」

 さらに、同メディアは「ポステコグルーの最大の強みのひとつは、コミュニケーションであり、どういう試合をすべきかのビジョンを周囲に理解させる能力だ」と評価。「トッテナムには再びクラブとファンを団結させる強烈な個性が必要だ。そしてポステコグルーと仕事した人たちは、心をつかむ人物であることを疑わない」と続けている
 
「要求が多くて威圧感があるが、理解力もある。選手をほめることはまれだが、ほめたときの意味合いは大きい。楽しくサッカーをし、ファンが見ていて楽しんでいれば、選手として彼のやり方に反対するのは難しいものだ」

 最後に、football.londonは「トッテナムはアイデンティティを求めている。ポステコグルーが明確なサッカーのアイディアをもたらす人材であることは確かだ。もしも彼が監督になれば、トッテナムがどのようなサッカーで試合に臨むようになるか、すべての人が分かるようになる」と締めくくった。

「ポステコグルーが就任したら、トッテナムのサポーター全員が満足することはなく、実績が疑問視されるだろう。セルティックでもそうだった。ただ、多くのトッテナムファンは、再びチームを見て楽しみたいと望んでいる。ポステコグルーはそれをもたらせるし、それ以上ができるだろう」

 日本から来た無名の監督に当初は懐疑的な目を向けていたセルティックのファンは、1年目から王座を取り戻したポステコグルーにほれ込むことになった。トッテナムで同じことが繰り返されるのか。まずは指揮官の去就に注目だ。

構成●サッカーダイジェストWeb編集部

【動画】「決定力えぐい」「うますぎ」と反響!古橋がリーグ最終節で決めた圧巻の2ゴール

【PHOTO】日本代表を応援する麗しき「美女サポーター」たちを一挙紹介!
【関連記事】
ポステコグルーがトッテナム監督就任なら古橋や旗手を引き抜きか。現地メディアが見解!「ハタテは最高レベルで戦える」「ケインが移籍した場合…」
「日本人オールラウンダーに注目」王者ナポリが旗手怜央に関心と伊メディア報道!「19年のユニバーシアードから…」
「何か月も冷遇され続け、ついに招集」古橋と旗手の日本代表選出にスコットランドメディアが続々反応!「森保監督は奇妙な説明をしていたが…」
「とてもがっかり」「対処するのが難しかった」古橋亨梧がW杯落選時の心中を告白。いかにして失意から立ち直ったのか?
「ミトマに破壊された」三笘薫に“空中ダブルタッチ弾”を許したリバプールDF、シーズン採点がまさかの2点で酷評!「本当にお粗末」

サッカーダイジェストTV

詳細を見る

 動画をもっと見る

Facebookでコメント

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト 2025年6月号
    5月10日発売
    KASHIWA REYSOL
    柏レイソル大解剖
    魅惑的な「リカルド戦術」の正体
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 特別企画
    5月1日発売
    プレミアリーグ
    スター★100人物語
    絆、ルーツ、感動秘話など
    百人百通りのドラマがここに!
    詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 完全保存版
    1月17日発売
    第103回全国高校サッカー選手権
    決戦速報号
    前橋育英が7年ぶりの戴冠
    全47試合&活躍選手を詳報!
    詳細はこちら

>>広告掲載のお問合せ

ページトップへ