• トップ
  • ニュース一覧
  • 【林陵平が選ぶJ歴代ベスト11】ストイコビッチは僕のアイドル!! 家長のキープ力は現役選手の中で一番

【林陵平が選ぶJ歴代ベスト11】ストイコビッチは僕のアイドル!! 家長のキープ力は現役選手の中で一番

カテゴリ:Jリーグ

金子 徹(サッカーダイジェスト編集部)

2023年05月31日

長友は身体能力が高く、1対1も強い

林氏が選出したJ歴代ベストイレブン。(C)SOCCER DIGEST

画像を見る

 今季で30周年を迎えたJリーグ。多くの名プレーヤーたちが紡いだ歴史のなかで、最高の11人を選ぶなら誰か。ここでは、現役時代は東京Vや柏などでプレーし、現在は東京大の運動会ア式蹴球部の監督を務める林陵平氏に、歴代ベストイレブンを選出してもらった。
【画像】柿谷や久保タツら元日本代表、現役選手、著名人が選ぶJリーグ歴代ベストイレブン!
――◆――◆――

 基本的に一緒にプレーした、あるいは対戦した選手の中からベストイレブンを作りました。

 FWはレアンドロ、大黒さん、レアンドロ・ドミンゲスの3人。レアンドロはシュート技術が高くて、ポストプレーもできるし、スピードもあって背後を取るのも上手かった。なかなか止められない、まさに“完璧”なアタッカーでしたね。

 ゴールを取るための動き出しやポジショニングという部分では、大黒さんの右に出る選手はいません。レアンドロ・ドミンゲスはボールを取られないし、自らターンして前を向き、シュートかパスか、最も効果的な判断を下す能力に長けていました。
 
 中盤で選んだストイコビッチは僕の少年時代のアイドルです!! 雑誌の切り抜きを集めたり、部屋にはポスターも貼っていました。彼の右足一本で局面を打開するプレーや、左からゴール方向に巻いて蹴るプレスキックにはいつもワクワクしていましたね。

 レイソル時代、ロッカールームの前で名古屋の監督だったストイコビッチと握手をさせてもらいました。プロサッカー選手になったとはいえ、まさかJリーグの舞台で会えるとは思っていなかったので、あの時は少年に戻っていたと思います(笑)。
 
 家長は、ボールをキープする能力は現役選手の中で一番だと思います。アンカーの遠藤選手も基礎技術が高く、歴代の日本人Jリーガーの中でナンバーワンと言っても過言ではないです!!

 大学の同期だった長友は身体能力が高く、1対1も強い。レイソル時代のチームメイトだった酒井の高速のアーリークロスは一級品です。
 
 センターバックは中澤選手と闘莉王選手。ふたりとも対人能力に優れているのは誰もが知るところだと思いますが、中澤選手は間合いの取り方や駆け引きが上手でした。闘莉王選手は空中戦の強さが半端なくて、空間認知能力も高いので、ボールが落ちるところのポジション取りが早かったです。キャプテンシーもあるし、味方にいたら嬉しいですけど、対戦相手としては嫌な選手でしたね(笑)。

 ゴールキーパーは菅野君。ヴェルディの下部組織で一緒で、レイソルでも一緒にやりましたけど、シュートストップや判断、ビルドアップ技術が高いです。あと、とにかくストイックなので、その姿勢はチームメイトにも良い影響を与えるはずです。

 監督はロティ―ナさん。ヴェルディで1年間指導いただきましたが、戦術はもちろん、トレーニング方法などにおいても独自の哲学を持っている方でした。

 守備は後ろの5人、攻撃は中盤より前の6人に任せて、ボックス内で大黒選手が仕留める。強いチームだと思います。安定感はないかもしれませんが、爆発力があり、カップ戦向きです。ワクワクするメンバーだと、自信を持って推せます!!

取材・構成●金子徹(サッカーダイジェスト編集部)

※サッカーダイジェスト2023年5月25日号から転載。一部加筆・修正。

【画像】錚々たるレジェンドたちが選出! Jリーグ歴代最強イレブン

【画像】セルジオ越後、小野伸二、大久保嘉人、中村憲剛ら28名が厳選した「 J歴代ベスト11」を一挙公開!

【PHOTO】名場面がずらり!厳選写真で振り返る”Jリーグ30年史”!
 
【関連記事】
【柿谷曜一朗が選ぶJ歴代ベスト11】嘉人さんを選びたいけど…退場するので選外に。蛍には守備も攻撃も全部やってもらう
【久保竜彦が選ぶJ歴代ベスト11】小野伸二は鮮烈な印象を受けた。「真似したかったけど無理だった」というベストプレーヤーは?
【矢野貴章が選ぶJ歴代ベスト11】引退した選手に絞ったけど…ヤットさんは30年の歴史を考えたら外せない。中山さんはお手本であり憧れ
「ワケ分かんない」城彰二が6月シリーズに臨む森保Jメンバーにがっかり「日本サッカー界のことを考えてる?」
「慎ましい暮らし」「質素な日本車」退団発表のイニエスタ、母国メディアは神戸での生活に注目「誰もが驚いたが…」

サッカーダイジェストTV

詳細を見る

 動画をもっと見る

Facebookでコメント

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト 永久保存版!
    11月30日発売
    ヴィッセル神戸
    J1優勝記念増刊号
    盛り沢山の充実企画に
    特製ジャンボポスターも
    詳細はこちら

  • 週刊サッカーダイジェスト 福岡が初タイトルを奪取!!
    11月10日発売
    歓喜のルヴァンカップ初制覇
    アビスパ福岡
    記念インタビューなど永久保存版
    J2制覇の町田の特集も必見!!
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト マンCを一大特集
    11月16日発売
    MANCHESTER CITY
    シティの野望
    進化を続ける最強軍団
    その可能性とビジンに迫る
    詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 高校サッカーダイジェストVol.38
    1月13日発売
    岡山学芸館が初優勝!
    第101回高校選手権
    決戦速報号
    全47試合を完全詳報
    詳細はこちら

>>広告掲載のお問合せ

ページトップへ