【岩本輝雄】時間とリズムを作れる井上潮音の存在価値。躍進を期す横浜FCでもはや不可欠なキーマンだ

カテゴリ:連載・コラム

岩本輝雄

2023年05月22日

2列目から飛び出して見事なフィニッシュ

潮音の存在感がますます高まってきたね。川崎戦のボレー弾は見事だった。(C)SOCCER DIGEST

画像を見る

[J1第14節]横浜FC 2-1 川崎/5月20日/ニッパツ三ツ沢球技場

 フロンターレがそこまで悪かったわけではない。瀬古のFK弾は素晴らしかったし、ボールを握れば十分に脅威を与えていた。

 でも、横浜FCが粘り強く対抗して、少ないチャンスを確実にモノにした。ボレーで奪った潮音の先制点、圧巻のスピードで車屋をぶっちぎって、最後はGKの股を抜いた山下の追加点は、いずれもスーパーなゴールだった。

 ポゼッションでは後手に回った。でも、相手にボールを“持たせている”という印象だったはず。横浜FCの選手たちに、慌てている様子はほとんどなかった。まずはしっかり守る。チャンスと見れば、一気に仕掛ける。割り切った戦い方がハマっていると思う。

 前節のレイソル戦に続き、フロンターレにも勝って、今季初の連勝。結果が伴ってきたなかで、注目しているのがボランチの潮音だ。

 昔からよく知っている選手で、今季から横浜FCに移籍して、着実に存在感を増している印象だ。技術が高くて、とにかくボールが収まるし、簡単にロストしない。戦術眼に優れていて、良いところでパスを受けて、的確にさばく。
 
 今の横浜FCで、こういう選手の存在は大きいよ。守って、奪ったボールを縦に蹴る。それが効果的な場合もあれば、そればかりではやっぱりキツくなる。でも、潮音は状況判断も良いから、ゲームの流れを見ながら、時間とリズムを作って、攻撃が単調にならないように調整する。

 そのうえで、フロンターレ戦では点も取るんだから凄いよ。浮き球のパスを頭でコントロールして、振り向きざまに左足ダイレクト。本人に聞いたら「思い通りに上手くいった」と言っていたけど、2列目から飛び出していって、あのフィニッシュはお見事。難しいシュートを難なく決める。ポテンシャルを示したよね。
【動画】井上潮音の技あり左足ボレー弾!
 あえて注文を付けるとするなら、周りとの関係性かな。キープして、確実にボールを動かせるとはいえ、まだちょっとパスの受け手を“探す”時がある。ボランチの相棒や、前のシャドーとの距離感がもっと良くなれば、チームとしてポゼッションが良化して、チャンスの数も増えていくと思う。

 その中心となるのが、潮音なんじゃないかな。横浜FCがさらに勝点を積み上げていくためにも、ゲームメイクで絶妙なアクセントをつけられる彼がどれだけ輝けるか。今後も注目していきたいね。

【著者プロフィール】
岩本輝雄(いわもと・てるお)/1972年5月2日、51歳。神奈川県横浜市出身。現役時代はフジタ/平塚、京都、川崎、V川崎、仙台、名古屋でプレー。仙台時代に決めた“40メートルFK弾”は今も語り草に。元日本代表10番。引退後は解説者や指導者として活躍。「フットボールトラベラー」の肩書で、欧州CLから地元の高校サッカーまで、ジャンル・カテゴリーを問わずフットボールを研究する日々を過ごす。

【PHOTO】横浜FCの出場16選手&監督の採点・寸評。ブローダーセンはまさに守護神の働き。元代表DFをぶち抜いた山下は、井上と共にJ1初ゴール

【画像】セルジオ越後、小野伸二、大久保嘉人、中村憲剛ら28名が厳選した「J歴代ベスト11」を一挙公開!

【PHOTO】スーパーモデル級の美貌! 名将ペップの愛娘、マリア・グアルディオラの悩殺ショット集をお届け!
【関連記事】
「奥さんいてはるううう!」「初めて見た」三笘薫、試合後セレモニーで愛妻を同伴する姿が話題!「一緒に居るとこいいわ」
【採点寸評|横浜FC】「希望」が「自信」に変わり「確信」へ。記録づくめの大金星![J1第14節 横浜FC 2-1 川崎]
「えぐい」「超絶ゴラッソ!」横浜FC・井上潮音、頭トラップからの振り向きざま鮮烈ボレー弾にファン大興奮!
「ほぼ原付」「加速装置でもついてんのか」横浜FC・山下諒也のブっちぎり“爆速弾”にファン驚愕!「ものすごいスピード!」
コーチになっても、俊輔はやっぱり俊輔。「そうそう、そんな感じ!」。青空に包まれるように聞こえてくる優しい声

サッカーダイジェストTV

詳細を見る

 動画をもっと見る

Facebookでコメント

サッカーダイジェストの最新号

  • ワールドサッカーダイジェスト 観戦の定番アイテム!
    9月13日発売
    2023-24
    EUROPE
    SOCCER TODAY
    シーズン開幕号
    詳細はこちら

  • 週刊サッカーダイジェスト 注目クラブを徹底特集!!
    9月8日発売
    リーグ連覇へ
    王者のすべてを徹底解剖
    横浜F・マリノス特集
    豪華インタビューなど企画満載!
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 名門復権へ!
    9月21日発売
    総力特集
    バルセロナ進化論
    新たなドリームチームが
    欧州を席巻する!!
    詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 高校サッカーダイジェストVol.38
    1月13日発売
    岡山学芸館が初優勝!
    第101回高校選手権
    決戦速報号
    全47試合を完全詳報
    詳細はこちら

>>広告掲載のお問合せ

ページトップへ