• トップ
  • ニュース一覧
  • 【クラブW杯】自信を漲らせる”世界一”の指揮官。「今日の我々は、どのチームと戦っても圧倒していただろう」

【クラブW杯】自信を漲らせる”世界一”の指揮官。「今日の我々は、どのチームと戦っても圧倒していただろう」

カテゴリ:ワールド

ワールドサッカーダイジェスト編集部

2015年12月20日

「強さを維持できているのは、全員が同じアイデアを持って練習しているからだ」(ルイス・エンリケ監督)

メッシ、ネイマール、スアレスという個性的なタレントをまとめ上げるルイス・エンリケ監督。先制点を挙げたメッシを「ベストプレーヤーだ」と評価した。 (C)SOCCER DIGEST

画像を見る

――クラブワールドカップ制覇は通過点ですか?
 
 我々は次々とタイトルを獲得している。それには満足しているよ。ただ、重要なのは、タイトル獲得までの過程だ。
 
――今のチームの成熟度はどれくらいですか?
 
 我々はもっとレベルアップできるだろう。選手が毎年のように入れ替わるなか、強さを維持できているのは、全員が同じアイデアを持って練習していることが要因だと思う。
 
――ファンのことをどう思っていますか?
 
 我々にファンがたくさんいるのは、素晴らしい選手がいるだけでなく、バルサがサッカーの良さを世界にアピールしているからだと思う。どの国のファンも大切で、彼らの応援が力になっているよ。
 
――リーベルの印象と、マスチェラーノを交代した理由を教えてください。
 
 本人から筋肉系を痛めたというジェスチャーがあってね。リスクを冒したくなかった。ガジャルドは非常に素晴らしい監督。リーベルにもチャンスはあったけど、ただ、今日の我々はどのチームと戦っても圧倒していたと思う。
 
――メッシの存在が大きかったのでは?
 
 そうだね、メッシはベストプレーヤーだ。彼の勝ちたいという強い意志が、チームにいい影響を与えた。
 
――クラブワールドカップを制した感想は?
 
 とても幸せさ。スペインに戻ったら、家族とお祝いをするよ。
 
【関連記事】
【クラブW杯】2015年はスアレスの大会に――。得点王&MVPダブル受賞で印象づける
【クラブW杯|採点&寸評】スアレスを2試合連続のMOMに。メッシも役者の違いを見せつけた
【クラブW杯】メッシ先制、スアレス2発! バルセロナが大会史上最多3回目の優勝!
【クラブW杯】決勝で2アシスト! ネイマールが5度目の挑戦でついに“世界一”に輝く
【クラブW杯|採点&寸評】2ゴールのドウグラスがMOM。柏の突破も効いていた

サッカーダイジェストTV

詳細を見る

 動画をもっと見る

Facebookでコメント

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト 王国の誇りを胸に
    4月10日発売
    サッカー王国復活へ
    清水エスパルス
    3年ぶりのJ1で異彩を放つ
    オレンジ戦士たちの真髄
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 特別企画
    5月1日発売
    プレミアリーグ
    スター★100人物語
    絆、ルーツ、感動秘話など
    百人百通りのドラマがここに!
    詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 完全保存版
    1月17日発売
    第103回全国高校サッカー選手権
    決戦速報号
    前橋育英が7年ぶりの戴冠
    全47試合&活躍選手を詳報!
    詳細はこちら

>>広告掲載のお問合せ

ページトップへ