• トップ
  • ニュース一覧
  • 「中国代表は屈辱を受けた!」アジア杯の組分け、開催国カタールと同組に中メディアがなぜ不満?「我々を弱いと考えている」

「中国代表は屈辱を受けた!」アジア杯の組分け、開催国カタールと同組に中メディアがなぜ不満?「我々を弱いと考えている」

カテゴリ:国際大会

サッカーダイジェストWeb編集部

2023年05月12日

「カタールは十分な自信があって、我々を選んだ」

アジアカップの組分けでグループAに入った中国代表。(C)Getty Images

画像を見る

 5月11日、アジアカップ2023の組分け抽選会が、開催国カタールの首都ドーハで実施された。

 その結果、中国代表はAグループに入り、ホスト国のカタール、タジキスタン、レバノンと同組となった。

 ポット2だった中国は、ポット1の日本、韓国、オーストラリア、サウジアラビア、イランとの対戦を回避。国内では、概ねポジティブな見方のようだ。

 一方で、少し変わった見解を示している識者やメディアも存在する。中国のポータルサイト『捜狐』は「中国代表は屈辱を受けた!メディア関係者は『カタールは意図的に弱い国を選択したため、中国を選んだ』と述べた」と見出しを打った記事を掲載。以下のように伝えた。

【画像】日本の対戦相手は?アジアカップ2023の組分けをチェック
「忘れてはいけない。抽選は開催国への“配慮”が必要だ。中国代表はホスト国のグループに入ったが、陰謀論の観点からカタールが中国を弱いと考えているのは理解できる」

 そして、『フットボール・ウィークリー』の編集長であるフー・ヤユ氏がウェイボー(中国版ツイッター)に「カタールは十分な自信があって、我々を選んだ」と投稿した点に着目。「その観点からすれば中国代表は『屈辱的』だった」と主張している。

 もちろん抽選は公平に行われているが、欧州チャンピオンズリーグでさえも、毎シーズンのように“陰謀説”は後を絶たない。このような主張が出てくるのも致し方なしか……。

構成●サッカーダイジェストWeb編集部

【PHOTO】日本代表を応援する麗しき「美女サポーター」たちを一挙紹介!

【PHOTO】まさにスタジアムの華! ワールドクラスたちの妻、恋人、パートナーら“WAGs”を一挙紹介!
【関連記事】
「よくぞ言ってくれた!」川淵三郎氏の中国サッカーへの発言が現地で大反響!「日本人から指摘されて恥ずかしくないのか」
「可愛さの破壊力すげぇ」「セクシー」岩渕真奈が眩いビキニ姿を披露! 熊谷紗希と…
「日本はアジアナンバー1」ベトナムのメディアは森保ジャパンと同組に戦々恐々!「三笘と同僚たちはW杯で地震を起こした」
「最大の宿敵・日本とは16強で当たりたくない」韓国代表指揮官、アジア杯“最強のライバル”は森保Jと発言!「ナーバスになってしまう」
「決勝の後、全員でカップラーメンを食べた」中国女子代表主将が衝撃発言、“男女格差”に母国紛糾!「男子は3人のシェフがいて、毎日ナマコを食べているのにか」

サッカーダイジェストTV

詳細を見る

 動画をもっと見る

Facebookでコメント

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト 王国の誇りを胸に
    4月10日発売
    サッカー王国復活へ
    清水エスパルス
    3年ぶりのJ1で異彩を放つ
    オレンジ戦士たちの真髄
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 特別企画
    5月1日発売
    プレミアリーグ
    スター★100人物語
    絆、ルーツ、感動秘話など
    百人百通りのドラマがここに!
    詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 完全保存版
    1月17日発売
    第103回全国高校サッカー選手権
    決戦速報号
    前橋育英が7年ぶりの戴冠
    全47試合&活躍選手を詳報!
    詳細はこちら

>>広告掲載のお問合せ

ページトップへ