• トップ
  • ニュース一覧
  • マンUとの死闘に敗れる…三笘薫を現地メディアはどう評価?「前半は最大の脅威」「ワン=ビサカには思うようにいかず」

マンUとの死闘に敗れる…三笘薫を現地メディアはどう評価?「前半は最大の脅威」「ワン=ビサカには思うようにいかず」

カテゴリ:海外日本人

サッカーダイジェストWeb編集部

2023年04月24日

113分にビッグチャンス到来も…

攻撃の中心の1人としてフル出場で奮闘した三笘。(C)Getty Images

画像を見る

 現地時間4月23日に開催されたFAカップ準決勝で、三笘薫を擁するブライトンはマンチェスター・ユナイテッドとウェンブリーで対戦。120分を通してゴールを奪えず、スコアレスで突入したPK戦の末に敗れ、40年ぶり2回目の決勝進出とはならなかった。

 今大会の全4試合でゴールまたはアシストを記録し、FAカップに相性抜群の三笘は、いつも通り左サイドハーフで先発。積極的に仕掛け、チャンスも演出するなど、一定の存在感を示したが、1対1の場面ではマッチアップしたアーロン・ワン=ビサカに苦しめられた印象だ。

 また、延長戦終盤の113分には、ペナルティエリア内でのワンツーから絶好機を迎えるも、ワンタッチ目が大きくなり、モノにすることはできなかった。

 そんな日本代表アタッカーを現地メディアはどう見たか。『Sussex Live』は採点記事でまずまずの「7点」を付け、こう評している。
【動画】なんと後方から追いつく!三笘のドリブルを防いだマンU右SBのえぐいタックル
「右足で中に切り込む時のペースが、ユナイテッドのバックラインを困らせたため、開始45分間はブライトン最大の脅威だった。だが、ワン=ビサカのような頑強な選手に対しては、思うようにはいかなかった」

 また、『Squawka』も「6.5点」で賛辞と課題を同時に与えている。

「ミトマの絶好調ぶりを物語るのは、彼がボールを保持した際に、相手のバックラインが必死で陣形を整える姿である。しかし、前半は活気に満ちていたが、後半は控えめなプレーに終始した。延長戦では息を吹き返した。試合の勝利に貢献することもできただろう」

 ブライトンは来月4日、プレミアリーグでユナイテッドと再戦する。三笘はワン=ビサカにリベンジを果たし、欧州カップ戦の出場権獲得に導くパフォーマンスを披露できるか。

構成●サッカーダイジェストWeb編集部

【PHOTO】日本代表を応援する麗しき「美女サポーター」たちを一挙紹介!

【PHOTO】ベッカム、ロナウド、スナイデル…豪華な面々が勢揃い!各国の歴代レジェンドを一挙紹介
【関連記事】
「ピッチに残れてとても幸運」三笘薫は退場すべき!マンU守護神へのファウルを英国メディアが問題視。元英代表FWも苦言「どんな状況でも(2枚目の)イエローだ」
「やばすぎる」「守備がエグい」三笘薫のドリブルを後方から阻止したマンU右SBに驚嘆の声!「ワンビサカ」がトレンド入り!
なぜ三笘薫はセルティックではなくブライトンを選んだのか。海外メディアに明かした“3つの理由”。「嬉しく思いましたが…」
「会えないけど、彼がロンドンにいると安心する」三笘薫が冨安健洋との関係を明かす!英メディアはざわつく「トミヤスがアーセナル移籍を売り込めば…」
「この男が大好きなんだ」躍動する三笘薫をイングランドの名将が絶賛!31節のベスト11に選出「とても優雅で、ボールを持ち悠々としている」

サッカーダイジェストTV

詳細を見る

 動画をもっと見る

Facebookでコメント

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト 王国の誇りを胸に
    4月10日発売
    サッカー王国復活へ
    清水エスパルス
    3年ぶりのJ1で異彩を放つ
    オレンジ戦士たちの真髄
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 特別企画
    5月1日発売
    プレミアリーグ
    スター★100人物語
    絆、ルーツ、感動秘話など
    百人百通りのドラマがここに!
    詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 完全保存版
    1月17日発売
    第103回全国高校サッカー選手権
    決戦速報号
    前橋育英が7年ぶりの戴冠
    全47試合&活躍選手を詳報!
    詳細はこちら

>>広告掲載のお問合せ

ページトップへ