• トップ
  • ニュース一覧
  • ブライトンのファンが三笘薫よりも夢中になっている選手とは? レアもレアだけに地元メディアも大注目!【英国人記者コラム】

ブライトンのファンが三笘薫よりも夢中になっている選手とは? レアもレアだけに地元メディアも大注目!【英国人記者コラム】

カテゴリ:連載・コラム

スティーブ・マッケンジー

2023年04月28日

「スキルがあって、ドリブルが痛快」

決定的な違いを何度も作り出している三笘。サポーターの評判も上々だ。(C)Tohsi TAKEYA

画像を見る

 シーズンはいよいよ佳境だ。プレミアリーグにチャンピオンズリーグ、ヨーロッパリーグと目の離せない試合がそれこそ毎日のように続く。
 
 それにしても、いまの三笘薫は手が付けられない状態だ。チームに完全にフィットしたようで、ドリブルがいよいよ冴え渡っている。せっかくの機会だから、ブライトンの街中やスタジアム周辺でサポーターの三笘評を集めてみた。代表的な声をいくつか紹介しよう。
 
「正直、最初は知らない名前で、期待もしていなかった。日本人プレーヤーにはあまりいいイメージもなかったし。それが、ベンチスタートから結果を積み重ねてこの活躍だ。学習能力が高いってことだよね。チャンスを確実にモノにして、ずっと進化をつづけている」(20代男性)
 
「プレースタイルが好き。スキルがあって、ドリブルが痛快。私が知る限り、最もスキルフルな選手のひとり。謙虚な振る舞いも好印象で、ずっとブライトンで活躍してほしいけど、ビッグクラブがいつまでも放っておかないな」(シーズンチケット保有者の女性)
 
「ボールが持てるし、1対1のドリブル突破は強烈だし、点が取れる。守備にも手を抜かず、プレッシングやタックルで身体を張る。あらゆる監督が手駒にしたいと思う選手だね」(40代男性)
 
「11月のウォルバーハンプトン戦だったかな。背後から倒されたとき、カードを掲げる仕草をしてレッドカードを要求したよね。あれは許されない行為だった。でも、あとで監督やコーチに言って聞かされたんだろう。それからは模範的な振る舞いを続けている。聞く耳を持ってるんだね、頭がいい証拠だ」(30代男性)
 
「1月にトロサールを手放したのは(アーセナルへ)、三笘をレギュラーでプレーさせるため。彼がいれば問題ない。トロサールの売却で3000万ポンド近い収入だ。いいビジネスだったね」(10代男性)
 
 独特の表現で、人柄を讃えるファンもいた。50代の男性だ。
 
「品のいい大学生という感じで、好感が持てる。彼が留学生だったら、喜んで我が家にホームステイさせるよ。絶対に面倒は起こさないはずだ」

【動画】「どこまで凄いんよ」FAカップ公式が“専用カメラ”を用意? 三笘薫のプレー集
【関連記事】
「前の監督の下ではあまりプレー時間がなかったけど…」三笘薫、指揮官交代による“変化”を語る!「僕も驚いている」記録とは?
「いつもぼっちなのに…」ブライトン三笘薫、練習場にパラグアイ代表FWと“2人”で登場にファン驚き!「初めて見たかも」
「プレミアで最高のドリブラーの一人だ」止まらない三笘薫を英伝説FWオーウェンが絶賛!筑波大時代の卒論にも注目「試験に合格したね」
「間違った判断」マンU戦の100分、三笘薫のラストパスに現地メディアもがっかり…「シュートを打てば入っていたかも」
「ミトマはスターとして認められた」三笘薫のソン・フンミンに“引けを取らない存在感”を英国人記者が力説!「不運な判定があっても…」【現地発】

サッカーダイジェストTV

詳細を見る

 動画をもっと見る

Facebookでコメント

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト 王国の誇りを胸に
    4月10日発売
    サッカー王国復活へ
    清水エスパルス
    3年ぶりのJ1で異彩を放つ
    オレンジ戦士たちの真髄
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 特別企画
    5月1日発売
    プレミアリーグ
    スター★100人物語
    絆、ルーツ、感動秘話など
    百人百通りのドラマがここに!
    詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 完全保存版
    1月17日発売
    第103回全国高校サッカー選手権
    決戦速報号
    前橋育英が7年ぶりの戴冠
    全47試合&活躍選手を詳報!
    詳細はこちら

>>広告掲載のお問合せ

ページトップへ