• トップ
  • ニュース一覧
  • 【クラブW杯】再び広島に敗れたオークランド・シティの岩田卓也。しかし、“非エリート”の物語はまだまだ終わらない――

【クラブW杯】再び広島に敗れたオークランド・シティの岩田卓也。しかし、“非エリート”の物語はまだまだ終わらない――

カテゴリ:国際大会

白鳥大知(サッカーダイジェストWEB)

2015年12月11日

リベンジを誓うも対峙した柏に何度も翻弄される。

岩田は守備に追われるシーンが多く、ほとんど攻撃に絡めず、さらにビルドアップ時のミスも目立った。写真:小倉直樹(サッカーダイジェスト写真部)

画像を見る

 12月10日のクラブワールドカップ開幕戦でサンフレッチェ広島に0-2で敗れたオークランド・シティ。このオセアニア王者の左SBを担ったチーム唯一の日本人、岩田卓也は文字通りの“叩き上げ”だ。
 
 岐阜工業高卒業後にJクラブから声が掛からず、浜松大学を経て2006年には当時JFLのFC岐阜に入団。しかし、トップチームには定着できず、心機一転、2010年に単身オーストラリアへ。現地の寿司屋でバイトしながらエッジ・ヒル・ユナイテッドをはじめ3チームを渡り歩き、練習生を経て12年10月にはニュージーランドの強豪オークランド・シティへ入団。身体を張ったディフェンスと果敢なオーバーラップなど攻守のパフォーマンスが評価され、瞬く間に主力に伸し上がった。
 
 クラブワールドカップはオークランド・シティ入団直後の2012年大会から出場し、今大会が実に4回目。日本人選手としては最多出場を誇る。
 
「サンフレッチェ広島にリベンジしたい」
 
 来日直後にはそう語るなど、同じく広島相手の開幕戦で敗れた2012年大会の雪辱を誓っていた。
 
 しかし、リベンジは果たせなかった。広島との一戦で左SBとして先発したが、開始直後のファーストタッチでパスミスすれば、さらに3分には柏にドリブルで抜かれて慌ててファウルを犯した。
 
 その後も、対峙した柏のテクニックとスピードに何度も翻弄され、いわば力の差を見せつけられた。試合後、岩田本人も素直にそれを認めている。
 
「(柏は)やりにくかったです。試合の途中途中で、『次はこうしよう』とか思いながらやっていたんですが、その上をいかれてしまって。結局は何度もやられた感が残りました」
【関連記事】
【クラブW杯】世界を驚かす「広島流可変式ボランチ」! “職人”の森崎和幸もスゴイが、青山敏弘が見せた八面六臂の活躍
【クラブW杯|取材記者の視点】いわば相手に“お付き合い”した広島。再びアクシデントに見舞われれば一気に窮地に追い込まれたはずだ
【クラブW杯|採点&寸評(広島のみ)】粘り強さと総合力でオセアニア王者を撃破。サイドを支配した柏をMOMに
【J1・J2移籍動向/42クラブを網羅】最新移籍リスト
【ブンデス現地コラム】完全開花したオーバメヤン。ベストの移籍先は!?

サッカーダイジェストTV

詳細を見る

 動画をもっと見る

Facebookでコメント

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト 王国の誇りを胸に
    4月10日発売
    サッカー王国復活へ
    清水エスパルス
    3年ぶりのJ1で異彩を放つ
    オレンジ戦士たちの真髄
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 特別企画
    5月1日発売
    プレミアリーグ
    スター★100人物語
    絆、ルーツ、感動秘話など
    百人百通りのドラマがここに!
    詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 完全保存版
    1月17日発売
    第103回全国高校サッカー選手権
    決戦速報号
    前橋育英が7年ぶりの戴冠
    全47試合&活躍選手を詳報!
    詳細はこちら

>>広告掲載のお問合せ

ページトップへ