• トップ
  • ニュース一覧
  • 町田と大分の“首位攻防戦”、重要な一戦を制するのは? 天空の城にはスタンドを埋め尽くさんばかりのサポーター

町田と大分の“首位攻防戦”、重要な一戦を制するのは? 天空の城にはスタンドを埋め尽くさんばかりのサポーター

カテゴリ:Jリーグ

手塚集斗(サッカーダイジェストWeb編集部)

2023年04月16日

試合前のアップから選手には熱い声援

町田GIONスタジアムで町田対大分が行なわれている。写真:滝川敏之

画像を見る

 Jリーグが4月16日、J2第10節のFC町田ゼルビア対大分トリニータを開催。曇り空のなか、14時キックオフで試合が行なわれている。
 
 現在、6勝2分1敗の勝点20で2位の町田と、7勝1分1敗の勝点22で首位の大分。ともに開幕9試合で敗戦は「1」のみと、順調に勝点を積み上げてきた両軍の首位攻防戦だ。

 
 注目の一戦とあって、 “天空の城”とも称される町田のホーム・町田GIONスタジアムには、多くの観客が詰めかけ、試合前のアップから選手に熱い声援が送られた。アウェースタンドを埋め尽くさんばかりの大分サポーターもチャントで選手を鼓舞した。
 
 試合は、開始からお互いにインテンシティの高いサッカーを展開。大分はGKからテンポよく繋いで前進し、主導権を握り、素早いカウンターからチャンスを創出する。そのなかで23分、33分に荒木駿太がゴールを挙げ、町田が2-0とリードして推移。果たして重要な一戦を制するのはどちらのチームか。
 
取材・文●手塚集斗(サッカーダイジェストWeb編集部)

【PHOTO】編集部が厳選! ゲームを彩るJクラブ”美女チアリーダー”を一挙紹介!
 
【関連記事】
黒田剛監督が町田にもたらした“変化”とは? GKポープ・ウィリアムが感じた新しい風「人間の本質を見ている監督なので…」
「次はサッカーをして…」磐田の17歳FW後藤啓介が乱闘騒ぎ勃発の町田戦を振り返る。ファンは「一番大人」「頼りになります」と絶賛
チェルシーDFを圧倒し逆転勝ちに貢献!三笘薫に現地メディアが喝采!「手に負えないほどホット」「チャロバーは翻弄された」
「本当に組織作りが上手」ゼルビア髙江麗央が語る黒田監督の印象は? 最も求められるのは「ゴール前でのシュートブロック」
システムは驚愕の2—6—2!! 元日本代表・橋本英郎が選ぶJリーグ歴代最強イレブン

サッカーダイジェストTV

詳細を見る

 動画をもっと見る

Facebookでコメント

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト 王国の誇りを胸に
    4月10日発売
    サッカー王国復活へ
    清水エスパルス
    3年ぶりのJ1で異彩を放つ
    オレンジ戦士たちの真髄
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 特別企画
    5月1日発売
    プレミアリーグ
    スター★100人物語
    絆、ルーツ、感動秘話など
    百人百通りのドラマがここに!
    詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 完全保存版
    1月17日発売
    第103回全国高校サッカー選手権
    決戦速報号
    前橋育英が7年ぶりの戴冠
    全47試合&活躍選手を詳報!
    詳細はこちら

>>広告掲載のお問合せ

ページトップへ