• トップ
  • ニュース一覧
  • 「選択肢が沢山あって…」広島MF東俊希は決勝点アシストシーンで何を考えていた? ファンは「とっさの判断、凄い」「まさに天才」

「選択肢が沢山あって…」広島MF東俊希は決勝点アシストシーンで何を考えていた? ファンは「とっさの判断、凄い」「まさに天才」

カテゴリ:Jリーグ

サッカーダイジェストWeb編集部

2023年04月11日

Jリーグの問いかけに本人が回答

鳥栖戦で決勝ゴールをアシストした東。写真:金子拓弥(サッカーダイジェスト写真部)

画像を見る

 サンフレッチェ広島は4月9日、J1第7節でサガン鳥栖と対戦し、1-0の勝利。決勝点をアシストしたレフティMFが自身のプレーを解説した。

 決勝ゴールが生まれたのは、スコアレスで迎えた75分。高い位置でボールを奪った東俊希が華麗なボールタッチで相手をかわすと、ペナルティアーク付近からラストパスを供給。これをエリア内で受けたドウグラス・ヴィエイラが、強烈な右足のシュートをゴールに突き刺した。

 Jリーグが公式ツイッターで得点シーンを公開し、「東選手、ぜひ教えてください! ドリブル開始からラストパスまでどんなことを考えていたのでしょうか!?」と問いかけると、本人が反応。東は次のように説明した。
 
「説明させていただきます。ドリブル開始時は選択肢が沢山あって迷いました。1人交わした後右足でシュートも考えたんですが、相手のCBが2枚寄せてきてドウグラスがフリーになりました。その瞬間にパスに変えました。ドウグラスがしっかり準備してくれて点を決めてくれました」

 この投稿にはファンからも「パスの判断はさすがでした」「とっさの判断でゴールが生まれた。凄い」「あの瞬間にこの判断が出来るの凄すぎる。天才か」「選手本人から直接説明してくれることが凄くイイ!!」「守備からパスまで完璧でした。まさに天才」といった声が上がった。

 広島はこの勝利で連勝を4に伸ばし、3位に浮上。次節は15日、アウェーで横浜FCと相まみえる。

構成●サッカーダイジェストWeb編集部

【動画】「判断が凄すぎる」広島MF東が華麗なドリブル→ラストパスでお膳立てした決勝点!

【PHOTO】編集部が厳選! ゲームを彩るJクラブ”美女チアリーダー”を一挙紹介!

【PHOTO】エディオンスタジアムに駆けつけたサンフレッチェ広島サポーターを特集!
 
【関連記事】
「ばりかわええ~」広島のルーキーコンビ、中野就斗と越道草太が試合後に披露したダンスパフォが話題!「一気にファンになってしまった」
「130キロは出てたはず」大久保嘉人の“ノーバン始球式”に甲子園がどよめく!「すご!」「ミットめっちゃえー音してた」と驚きの声
川崎DF車屋紳太郎が退場した“イエロー2枚”は妥当か? 家本元審判員は「アドバンテージを適用していれば、1枚目は注意に下がった」
「レフェリーには判断できないことがある」町田対秋田の“ノーゴール判定”に家本政明が見解。元日本代表FWは「人の目で判断する限界」
昨季23Gも今季はここまで7G…韓国エースが苦悩を明かす「誰もが『得点王を獲得した』と」「トップレベルではなかった」

サッカーダイジェストTV

詳細を見る

 動画をもっと見る

Facebookでコメント

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト 王国の誇りを胸に
    4月10日発売
    サッカー王国復活へ
    清水エスパルス
    3年ぶりのJ1で異彩を放つ
    オレンジ戦士たちの真髄
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 特別企画
    5月1日発売
    プレミアリーグ
    スター★100人物語
    絆、ルーツ、感動秘話など
    百人百通りのドラマがここに!
    詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 完全保存版
    1月17日発売
    第103回全国高校サッカー選手権
    決戦速報号
    前橋育英が7年ぶりの戴冠
    全47試合&活躍選手を詳報!
    詳細はこちら

>>広告掲載のお問合せ

ページトップへ