「人間がこれほど無能であるはずがない」三笘薫が足を踏まれて怒りの抗議もPKなし!英国で審判団に辛辣批判!「プレミアのVARは正気じゃない。パロディだ」
カテゴリ:海外日本人
2023年04月09日
「土曜日は、ブライトンが VAR の決定に不満を感じる番だった」
三笘薫が所属するブライトンは4月8日に開催されたプレミアリーグの第30節で、トッテナムと対戦。三笘とダニー・ウェルベックのゴールがハンドで取り消される不運もあり、上位対決に1-2で敗れた。
英メディア『SPORT BIBLE』はこの試合で、三笘がボックス内で足を踏まれたように見えたにもかかわらず、PKを取られなかった71分のシーンをフィーチャー。本人も珍しく怒りの表情でレフェリーにアピールした場面について、不満の声が上がっていると報じている。
「ブライトンのファンは、VARがトッテナムに対する明らかなPKを否定した後、憤慨している。VAR は数年前からプレミアリーグで使用されているが、今シーズン、ピッチでのアクションに影を落とす何らかの物議を醸す決定が行われずに終わった試合はほとんどない。土曜日は、ブライトンが VAR の決定に不満を感じる番だった」
【動画】「とんでもない判定」「ありえない」と現地サポも激怒!幻となった三笘のゴラッソ
英メディア『SPORT BIBLE』はこの試合で、三笘がボックス内で足を踏まれたように見えたにもかかわらず、PKを取られなかった71分のシーンをフィーチャー。本人も珍しく怒りの表情でレフェリーにアピールした場面について、不満の声が上がっていると報じている。
「ブライトンのファンは、VARがトッテナムに対する明らかなPKを否定した後、憤慨している。VAR は数年前からプレミアリーグで使用されているが、今シーズン、ピッチでのアクションに影を落とす何らかの物議を醸す決定が行われずに終わった試合はほとんどない。土曜日は、ブライトンが VAR の決定に不満を感じる番だった」
【動画】「とんでもない判定」「ありえない」と現地サポも激怒!幻となった三笘のゴラッソ
同メディアは、「ブライトンはペナルティエリアでピエール=エミル・ホイビュアがミトマをつまずかせたように見えたとき、PK に値すると判断した。主審のスチュアート・アトウェルはフィールドで何の行動も起こさなかったが、事件を見たにもかかわらず、VARは審判が明確で明白な誤りを犯していないと判断した」と綴っている。
「アウェーチームは、ハンドで2つのゴールが取り消されたため、審判にすでに不満を感じていた」
そして、次のようなファンの怒りの声を紹介している。
「プレミアリーグのVARは正気じゃない。今は毎試合パロディだ。中立的な立場から見ても卑劣だ」
「シーズンを通じて最も明確なPKの1つだ。VARがこれをどのように見て、PKではないと判断できるのか分からない」
「八百長だと信じたい。人間がこれほど無能であるはずがない」
「VAR は、無能な審判がスクリーンの後ろにいる場合は役に立たない」
この試合では、結果的にブライトンに不利な判定が続いたため、怒りが収まらないようだ。
構成●サッカーダイジェストWeb編集部
【動画】「シーズンを通じて最も明確なPK」「卑劣だ」と批判殺到!三笘が足を踏まれて苦悶の表情→怒りの抗議もファウルなし
【動画】「ナイスえぐり」「2人きちい」三笘の鋭い“抉るドリブル”にトッテナムは2人で対応
「アウェーチームは、ハンドで2つのゴールが取り消されたため、審判にすでに不満を感じていた」
そして、次のようなファンの怒りの声を紹介している。
「プレミアリーグのVARは正気じゃない。今は毎試合パロディだ。中立的な立場から見ても卑劣だ」
「シーズンを通じて最も明確なPKの1つだ。VARがこれをどのように見て、PKではないと判断できるのか分からない」
「八百長だと信じたい。人間がこれほど無能であるはずがない」
「VAR は、無能な審判がスクリーンの後ろにいる場合は役に立たない」
この試合では、結果的にブライトンに不利な判定が続いたため、怒りが収まらないようだ。
構成●サッカーダイジェストWeb編集部
【動画】「シーズンを通じて最も明確なPK」「卑劣だ」と批判殺到!三笘が足を踏まれて苦悶の表情→怒りの抗議もファウルなし
【動画】「ナイスえぐり」「2人きちい」三笘の鋭い“抉るドリブル”にトッテナムは2人で対応