• トップ
  • ニュース一覧
  • 「誰かがアクションを起こさないと」内田篤人が森保ジャパンの“新戦術”に物申す!「解決策が分かっていればいいけど…」

「誰かがアクションを起こさないと」内田篤人が森保ジャパンの“新戦術”に物申す!「解決策が分かっていればいいけど…」

カテゴリ:日本代表

サッカーダイジェストWeb編集部

2023年04月01日

「どうしよう?というシーンが多かった」

ウルグアイ戦で解説を務めた内田氏。写真:金子拓弥(サッカーダイジェスト写真部/JMPA代表撮影)

画像を見る

 3月シリーズを1分け1敗(ウルグアイに1-1、コロンビアに1―2)で終えた森保ジャパンで話題となったのが、ビルドアップ時の新たな取り組みだ。

 4-2-3-1のダブルボランチのひとりが両CBの間に落ちて最終ラインを3枚にし、両SBは内側に絞ってもう一枚のボランチの脇に位置して、両サイドハーフは目いっぱい開いて幅をとる――。ポゼッションを高めるために導入した新戦術だ。

 ウルグアイ戦をTV解説も務めた元日本代表の内田篤人氏は、MCを務めるDAZNの『内田篤人のFOOTBALL TIME』で、この戦術について意見した(収録はコロンビア戦の前)。

 内田氏は、自身と同じ右SBで、ゲスト出演した酒井宏樹(浦和レッズ)に「(内側に)行くじゃん。その後困らない?」と質問。酒井が「(前のスペースへ)抜けちゃいます」と回答すると、こう主張した。

「こうやって解決策が分かっていればいいけど、この前の試合(ウルグアイ戦)は(内側に)行って、抜けもしないし、ボランチとかぶるし、どうしよう?というシーンが多かったと思う」

【PHOTO】最強コンビで日本代表戦中継を盛り上げた影山優佳&内田篤人
 名SBだった35歳は「上で見てても、抜けちゃえばいいのにと。誰かがアクションを起こさないと、周りが付いて来られない」と指摘している。

 戦術に固執するあまり、「次の動き」がなかったと感じたようだ。

構成●サッカーダイジェストWeb編集部

【PHOTO】日本代表のコロンビア戦出場17選手&監督の採点・寸評。先制弾の三笘の評価は…

【PHOTO】国立競技場に集結した日本代表サポーターを特集!
【関連記事】
「あいつ、すげぇ能力あるな」内田篤人が技術の高さを認めた日本人SBは?「本当に上手い」
「呼んだんだ?」内田篤人が日本代表招集に驚いた選手は?「宏樹と長友さんを呼ばないのは…」
「前日に電話で…」酒井宏樹、森保監督から告げられた代表招集外の理由を明かす!その“返答”に内田篤人は「偉っ。素晴らしい」
【森保ジャパン26選手の通信簿】「A」評価は4人。最も「S」に近かったのは三笘薫ではなく…
内田篤人が「見ているところがもう…」と影山優佳のディープな質問に思わず唸る! 回答は「ふたりがサイドに張ることによって…」

サッカーダイジェストTV

詳細を見る

 動画をもっと見る

Facebookでコメント

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト 王国の誇りを胸に
    4月10日発売
    サッカー王国復活へ
    清水エスパルス
    3年ぶりのJ1で異彩を放つ
    オレンジ戦士たちの真髄
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 特別企画
    5月1日発売
    プレミアリーグ
    スター★100人物語
    絆、ルーツ、感動秘話など
    百人百通りのドラマがここに!
    詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 完全保存版
    1月17日発売
    第103回全国高校サッカー選手権
    決戦速報号
    前橋育英が7年ぶりの戴冠
    全47試合&活躍選手を詳報!
    詳細はこちら

>>広告掲載のお問合せ

ページトップへ