話題のメモの中身は? 森保監督が試合後の会見で明かす【日本代表】

カテゴリ:日本代表

白鳥和洋(サッカーダイジェスト)

2023年03月28日

ダイヤモンド型の4-4-2はトレーニングでやっていない形

試合後、メモの中身を明かした森保監督。写真:金子拓弥(サッカーダイジェスト写真部/JMPA代表撮影)

画像を見る

[キリンチャレンジカップ]日本 1−2 コロンビア/3月28日/ヨドコウ桜スタジアム

 日本が1−2とリードされた試合終盤の78分、守田に代わってピッチに入った浅野が何やらメモを遠藤に渡すシーンがあった。遠藤はそのメモの中身を何人かの選手と共有したあと、自身のソックスの中に入れたのである。

 果たして、気になるメモの内容は?

 これについて試合後の会見で訊かれた森保監督はこう明かしている。

「あのメモは(中盤の)ダイヤモンドの形を選手たちに把握してもらうためのものでした」
 
 さらに、森保監督はそのダイヤモンド型のシステムにも言及。

「トレーニングでやっていない形です。ただ、負けている状況の中で前線からプレッシャーをかけないということで、相手のCB2枚とアンカーのところを枚数合わせをしてプレッシャーをかけようとしました。相手の攻撃に対し、高い位置からプレッシャーをかける、攻撃の局面ではトップ下の久保に起点になってもらう、そのあたりを考えていました」

 即興でのチャレンジは結果に結び付かなかった。とはいえ、森保監督は「この試合で勝利を目指すと同時に未来を見据えないといけないと思っていました」とコメント。続けて「チーム全体の選手層を厚くすること、戦いの選択肢を増やすことは絶対に必要で、選手起用に関して反省する部分はありましたが、未来を見据えての部分で後悔はない」と断言するなど、トライの重要性を強調していた。

取材・文●白鳥和洋(サッカーダイジェストTV編集長)

【PHOTO】日本代表のコロンビア戦出場17選手&監督の採点・寸評。先制弾の三笘は動き回って攻撃の中心に

【PHOTO】ヨドコウ桜スタジアムに駆けつけた日本代表サポーターを特集!

【キリンチャレンジカップPHOTO】日本1ー2コロンビア|三笘のゴールで先制もコロンビアに悔しい逆転負け…第二次森保ジャパン初勝利とはならず
【関連記事】
【日本1-2コロンビア|採点&寸評】痛恨の逆転負けで軒並み厳しい評価に。及第点を上回ったのは鮮烈ヘッド弾の三笘と…
遠藤航がメモを持ったままプレー!珍光景にSNS沸騰!日本代表OB李忠成も「初めて見た。ピッチに持って入れるんだ」
「せっかく上田と久保並べてるのに…」コロンビアに逆転負けの森保Jにファン悲嘆「セットプレーから点取れるようになりたい」
日本と韓国の違いは? コロンビアのロレンソ監督が語る両国の比較論「1対1に強かった」
「日本を圧倒した」森保Jに逆転勝ちのコロンビアに韓国メディアが注目「幻想的なオーバーヘッド」

サッカーダイジェストTV

詳細を見る

 動画をもっと見る

Facebookでコメント

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト 王国の誇りを胸に
    4月10日発売
    サッカー王国復活へ
    清水エスパルス
    3年ぶりのJ1で異彩を放つ
    オレンジ戦士たちの真髄
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 特別企画
    5月1日発売
    プレミアリーグ
    スター★100人物語
    絆、ルーツ、感動秘話など
    百人百通りのドラマがここに!
    詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 完全保存版
    1月17日発売
    第103回全国高校サッカー選手権
    決戦速報号
    前橋育英が7年ぶりの戴冠
    全47試合&活躍選手を詳報!
    詳細はこちら

>>広告掲載のお問合せ

ページトップへ