京都がゴールラッシュで3連勝! パトリック、木下、山﨑弾などで横浜FCに4-1快勝

カテゴリ:Jリーグ

サッカーダイジェストWeb編集部

2023年03月18日

横浜FCが幸先よく先制も…

同点ゴールを挙げたパトリック。京都が横浜FC相手に快勝を収め、3連勝を飾った。写真:滝川敏之

画像を見る

 京都サンガF.C.は3月18日、J1第5節で横浜FCと対戦し、大量ゴールで4-1の快勝を収めた。

 先制は横浜FC。12分、左サイドでの連係から長谷川竜也がふわりとしたクロスを供給。これに、ゴール前で競り勝った小川航基が、頭で合わせてネットを揺らす。

 ビハインドを負った京都も反撃。34分、右CKからゴール前に飛び込んだパトリックがヘディングシュートを決めて同点に追いつく。
 
 後半も勢いそのままに、開始直後の48分に勝ち越し。カウンターからドリブルで持ち上がった木下康介が左足のシュートを突き刺し、2試合連続ゴールを挙げる。

 さらに71分、山﨑凌吾がセットプレーからヘディングで追加点を挙げると、80分にはオウンゴールで3点差とし、試合はこのまま終了。京都はこれで3連勝。横浜FCは今季初勝利とはならなかった。

構成●サッカーダイジェストWeb編集部

【動画】ロングカウンターから最後は木下康介がきっちり決めた!京都が逆転!

【PHOTO】ウルグアイ・コロンビアとの親善試合に挑む日本代表招集メンバーを一挙紹介!

【PHOTO】編集部が厳選! ゲームを彩るJクラブ”美女チアリーダー”を一挙紹介!
 
【関連記事】
サンガ木下康介が2戦連発!ロングカウンターを仕留めて鮮やか逆転弾!「やっぱすげ~なぁ」「迷いがない」の声
【岩本輝雄】戦い方がはっきりしているサンガは“勝ち方”を知っている。エレガントな木下は独特の雰囲気があっていいね
「Jリーグの雰囲気は熱烈すぎた」中国人記者が神戸対浦和を生観戦し驚愕!「日本が強いのには理由がある」と感銘を受けた光景とは?
「とんでもねえ高校生」先発起用に一発回答! ジュビロ17歳FW後藤啓介、“静岡ダービー”開始2分弾に脚光「ガチで逸材かも」
「サッカーの本来あるべき姿があった」オランダ人記者が30年ぶりのJリーグ取材で受けた“驚き”とは? 「エールディビジとは全く違う」

サッカーダイジェストTV

詳細を見る

 動画をもっと見る

Facebookでコメント

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト 2025年6月号
    5月10日発売
    KASHIWA REYSOL
    柏レイソル大解剖
    魅惑的な「リカルド戦術」の正体
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 2025年6月5日号
    5月15日発売
    識者を唸らせたのは誰だ!?
    ②024-2025シーズンの
    BEST PLAYER
    詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 完全保存版
    1月17日発売
    第103回全国高校サッカー選手権
    決戦速報号
    前橋育英が7年ぶりの戴冠
    全47試合&活躍選手を詳報!
    詳細はこちら

>>広告掲載のお問合せ

ページトップへ