• トップ
  • ニュース一覧
  • 「三笘がボールを奪われても拍手」英国人記者が驚いたブライトンファンの行動。「彼は間違いなくスター」【現地発】

「三笘がボールを奪われても拍手」英国人記者が驚いたブライトンファンの行動。「彼は間違いなくスター」【現地発】

カテゴリ:海外日本人

スティーブ・マッケンジー

2023年03月04日

「彼がボールを受けるたびに観衆が沸いた」

ブライトンファンからの期待も高まっている三笘。(C)Getty Images

画像を見る

 ここ数か月で、イングランドにおける三笘薫の認知度は一気に広まった。

 以前は、取材のためにブライトンに行くと伝えると、「なぜ?」と聞いてきた友人たちが、いまでは「あの日本人は素晴らしいな」と口々に話す。

 ただ、知名度と評価が上がるにつれて、当然ながら相手からのマークも厳しくなった。ここ数試合はそれが顕著に表われている。

 一方で、彼は「クリエイティブな選手」としての評価が定着したため、毎試合違いを作ることが求められている。徹底マークされるなか、それをすべてのゲームで行なうのは、はっきり言って難しい。DFがFWを抑え込むのとはわけが違うのだ。
 
 例えば、0-1で敗れたフルアム戦は非常にタイトなゲームとなるなか、ブライトンのファンは日本代表アタッカーが打開してくれると考えていた。 とくに後半、彼がボールを受けるたびに観衆が沸いていたのだ。

 三笘に対して厳しい評価をするメディアもあったが、それは期待値が上がっているからだろう。実際にはドリブルで突破したシーンもあったし、長短の多彩なパスを披露。敗れたブライトンにおいて、数少ないポジティブなプレーを見せていた。

 驚いたのは、たとえボールを奪われてもファンが拍手を送っている光景だ。他の選手のように野次や罵声が飛ぶ場面はほとんどない。ブライトンファンのお気に入りなのは一目瞭然だ。

 それは、クラブの対応を見ても分かる。リバプール戦でマッチデープログラムの表紙を飾った日本人は、フルアム戦ではプログラムの真ん中の差し込まれたポスターに採用された。彼は間違いなくブライトンのスターであり、いまや急速にプレミアリーグのスターになりつつある。

文●スティーブ・マッケンジー(サッカーダイジェスト・ヨーロッパ)

【画像】マッチデープログラムに挟み込まれた三笘のポスター

【動画】「美しい」「裏抜けうまかった」と絶賛の声!鋭い飛び出し→ダイレクトで折り返した三笘の絶妙アシストをチェック
【関連記事】
「ミトマを防ぐのにできることは何もない」スライディング弾&PK奪取の三笘薫を英国メディアが“最高評価”で絶賛!「彼が中心にいた」「ファンタスティックなゴール」
「一瞬魔法のよう」「どうやったら決まるのか」三笘薫が決めた圧巻のスライディング弾が反響!“ミトマの1ミリ”を彷彿?「まるで再現」
「何気に神トラップ」「うっまぁ」三笘薫、開始17分の“2人抜き”PK獲得が反響!「お仕事が早いこと」
「カオルがいかに利己的でないか」シュートを打たずにパスを選択!三笘薫の“完璧なお膳立て”をブライトン主将が絶賛!「彼のスピードは猛烈で脅威。もっとパスを出したい」
「最も驚くべきスター」三笘薫をプレミアの“期待を上回る6人”に英メディア選出!「欧州を狙うブライトンの重要な資産」

サッカーダイジェストTV

詳細を見る

 動画をもっと見る

Facebookでコメント

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト 王国の誇りを胸に
    4月10日発売
    サッカー王国復活へ
    清水エスパルス
    3年ぶりのJ1で異彩を放つ
    オレンジ戦士たちの真髄
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 特別企画
    5月1日発売
    プレミアリーグ
    スター★100人物語
    絆、ルーツ、感動秘話など
    百人百通りのドラマがここに!
    詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 完全保存版
    1月17日発売
    第103回全国高校サッカー選手権
    決戦速報号
    前橋育英が7年ぶりの戴冠
    全47試合&活躍選手を詳報!
    詳細はこちら

>>広告掲載のお問合せ

ページトップへ