久保建英はバルサやマドリーに移籍すべきか? 元日本代表DF2人の意見が真っ二つ!「若いし、何回もトライできる」「メガクラブに行くことより…」

カテゴリ:海外日本人

サッカーダイジェストWeb編集部

2023年03月03日

「話題になるのは本当にすごい」

ここ4試合で3度のマン・オブ・ザ・マッチに輝くなどソシエダで異彩を放っている久保。(C)Getty Images

画像を見る

 レアル・ソシエダで躍動する久保建英には、ともに古巣であるバルセロナとレアル・マドリー、スペイン2大巨頭の“再獲得”が取り沙汰されている。

 かつてカンテラ(下部組織)でプレーしたバルセロナは、シャビ監督がご執心のようだ。バルサのDNAを愛する指揮官には、それが組み込まれた日本代表MFのプレースタイルがマッチすると考えているのだろう。

 一方、2019年から昨夏までの3年間、契約を結んでいたマドリーは、現状では買い戻しは考えていないようだと複数の現地メディアが伝えている。だが、まだ憶測の域を出ないとはいえ、宿敵バルサへの移籍を阻止するために、ソシエダと結んでいる“第1優先権”を行使して手中に収める可能性を主張する意見もある。マドリーのフロレンティーノ・ペレス会長からしてみれば、手放した選手がバルサで活躍するのは見るに堪えないというわけだ。

 久保本人はソシエダでのピッチ内外での居心地の良さとたびたび発信しており、不動のレギュラーとして活躍している現状を考えても、即移籍するという選択肢は考えにくい。ただ、ソシエダでこのまま成長を続ければ、世界的ビッグクラブでもう一度自分を試してみたいという思いが出てきてもおかしくはないだろう。
 
 そんななか、元日本代表の内田篤人氏がMCを務めるDAZNの『内田篤人のFOOTBALL TIME』の最新回に出演した元日本代表DF槙野智章氏(内田氏がU-20アジアカップにコーチとして帯同しているため、代役MCを務める)が、この復帰説について自身の見解を示した。

「(両クラブへの移籍が)話題になるのは本当にすごい」と語った槙野氏は、「どっちかと言えば、いまソシエダで求められることの立ち位置が合ってるので、僕はメガクラブに行くことより、そこで極めたほうが、プレーの幅も広がるし、いいんじゃないかな」と持論を述べた。

「変に移籍して出場機会を失うよりかは…。もちろん(バルサやマドリーの)普段の練習のクオリティが高いのはわかるけど、ソシエダがすごく合ってる感じがする」
 
【関連記事】
「クボを愛しており、加入させたい」シャビがゾッコンの久保建英獲得にバルサが本腰と大手紙報道!立ちはだかる“3つの障害”とは?「素晴らしい新戦力と確信しているが…」
「森保さんにめっちゃキレられた」元日本代表DFが驚きの過去を告白!「はぁ?って」「バチバチ反抗してた」
「反則レベルで可愛すぎる」なでしこ岩渕真奈が披露した“黒スポブラ姿”が反響!「ボクサーと勘違いするほどスリム!」
なぜ日本人選手はスペインで成功できないのか。久保建英が西メディアに語った持論「僕らの文化では…」
「この選手面白いってスタッフに言いに行った」槙野智章が日本代表で出会って驚いた19歳とは?「いとも簡単にパンパンと…」

サッカーダイジェストTV

詳細を見る

 動画をもっと見る

Facebookでコメント

サッカーダイジェストの最新号

  • ワールドサッカーダイジェスト 観戦の定番アイテム!
    9月13日発売
    2023-24
    EUROPE
    SOCCER TODAY
    シーズン開幕号
    詳細はこちら

  • 週刊サッカーダイジェスト 注目クラブを徹底特集!!
    9月8日発売
    リーグ連覇へ
    王者のすべてを徹底解剖
    横浜F・マリノス特集
    豪華インタビューなど企画満載!
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 名門復権へ!
    9月21日発売
    総力特集
    バルセロナ進化論
    新たなドリームチームが
    欧州を席巻する!!
    詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 高校サッカーダイジェストVol.38
    1月13日発売
    岡山学芸館が初優勝!
    第101回高校選手権
    決戦速報号
    全47試合を完全詳報
    詳細はこちら

>>広告掲載のお問合せ

ページトップへ