• トップ
  • ニュース一覧
  • 「ホワイトの先発落ちは驚きだ」冨安健洋のマンC戦起用をアーセナルOBが苦言!「トミヤスが入ってミスを…」

「ホワイトの先発落ちは驚きだ」冨安健洋のマンC戦起用をアーセナルOBが苦言!「トミヤスが入ってミスを…」

カテゴリ:海外日本人

サッカーダイジェストWeb編集部

2023年02月21日

「トミヤスに代えたことが、アーセナル失墜の鍵」

シティ戦のミスで批判に晒された冨安。(C)Getty Images

画像を見る

 ビッグマッチでのスタメン選びに苦言を呈した。

 周知の通り、2月15日に開催されたプレミアリーグの第12節(延期分)で、アーセナルは激しい優勝争いをしているマンチェスター・シティに1-3で敗れた。

 この首位攻防戦で、右SBのレギュラーであるベン・ホワイトに代わってプレミアでは10試合ぶりに先発起用された冨安は、バックパスが短くなり、先制点に繋がる痛恨のミス。激しい批判を浴びた。

 英メディア『VAVEL』は2月20日、アーセナルOBの元ガーナ代表MFエマヌエル・フリンポンが古巣について語ったインタビューを掲載。シティ戦について「ベン・ホワイトをトミヤスに代えたことが、アーセナル失墜の鍵だったと考えている」と報じた。
 
 その中で、フリンポンは「ここ3、4試合で、アーセナルのレベルは本当に下がった。ベン・ホワイトが先発落ちしたのは驚きだった。彼は少し疲れているように見えたが、トミヤスが入ってミスを犯した。そもそもホワイトを先発させるべきだったんじゃないかと考えさせられる」と述べている。

「3-1はマンチェスター・シティにとって当然の結果であり、アーセナルはトミヤスのバックパスとガブリエル・マガリャンイスのパスを拾われて、2つの不必要なゴールを与えてしまった」

 また、先発を外されたイングランド代表DFについては、「ベン・ホワイトを本当に気に入っている。彼のプレーは非常にプロフェッショナルだ」と賞賛している。

 そのホワイトを差し置いて冨安が起用され、ミスを犯したことが受け入れ難いようだ。

構成●サッカーダイジェストWeb編集部

【動画】冨安がマンCとの大一番で犯したまさかの痛恨ミス
【関連記事】
「トミヤスにかけ続けろ」痛恨ミスの冨安健洋はマンCから狙われていた? “ペップの指示”が明らかに!
「トミヤスは疑問視されている」アーセナル、オランダ代表DF獲得で冨安健洋が窮地に? 現地メディア「大きなアップグレードになる」
「絶対PKだろ」「シャツを引っ張ってる!」ブライトンも不満? 公式が公開した三笘薫の“PK疑惑シーン”にファン怒り!敵サポさえも「100%ペナルティだ」
「可愛さの破壊力すげぇ」「セクシー」岩渕真奈が眩いビキニ姿を披露! 熊谷紗希と…
「泣きそう」「鳥肌たちました」大一番で痛恨ミスの冨安健洋、アーセナル同僚が取った行動とサポーターの振る舞いが反響!「最高かよ」

サッカーダイジェストTV

詳細を見る

 動画をもっと見る

Facebookでコメント

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト 王国の誇りを胸に
    4月10日発売
    サッカー王国復活へ
    清水エスパルス
    3年ぶりのJ1で異彩を放つ
    オレンジ戦士たちの真髄
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 特別企画
    5月1日発売
    プレミアリーグ
    スター★100人物語
    絆、ルーツ、感動秘話など
    百人百通りのドラマがここに!
    詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 完全保存版
    1月17日発売
    第103回全国高校サッカー選手権
    決戦速報号
    前橋育英が7年ぶりの戴冠
    全47試合&活躍選手を詳報!
    詳細はこちら

>>広告掲載のお問合せ

ページトップへ