• トップ
  • ニュース一覧
  • 「ボールをもらいに行くのが怖い」中村俊輔が衝撃告白!“何もできなかった”3試合とは?「早く終わんねぇかな…」

「ボールをもらいに行くのが怖い」中村俊輔が衝撃告白!“何もできなかった”3試合とは?「早く終わんねぇかな…」

カテゴリ:ワールド

サッカーダイジェストWeb編集部

2023年02月13日

「終わった後にサッカー観が変わった」

歯が立たなかった相手を明かした中村俊輔。写真:金子拓弥(サッカーダイジェスト写真部/JMPA代表撮影)

画像を見る

 2月12日に『WOWOW』で放送された「中村俊輔プレミアムトークセッション」の第1回で、元日本代表MFの中村俊輔氏がフランクフルトの鎌田大地と対談。新旧の日本代表MFがチャンピオンズリーグ(CL)などをテーマに、トークを繰り広げた。

 その中で鎌田が、戴冠を果たした昨シーズンのヨーロッパリーグでバルセロナを下した準々決勝を振り返り、次のように語った。

「バルサは本当にトップオブトップのチームで、自分が(パスサッカーで黄金期を築いた)ティキ・タカの時代で育ってるんで、どんだけ凄いんだ、バルサの選手はどんだけやばいんだと思ってたんですけど、やってみたら同じ人間なんだと思えた。もちろん選手として差はあるんですけど、全く歯が立たなないレベルではないなと」
 
 すると、俊輔はセルティック時代の2007-08シーズンにCL決勝トーナメント1回戦で激突したバルサとの一戦を回想(2試合合計2-4)。「どうしようもできないな、ですよ。ずっと」と話し、驚きの告白をしている。

「終わった後にサッカー観が変わったのは、バルサ戦と(1-4で敗れた2006年)ワールドカップのブラジル戦と、(2001年の)フランス戦だな、親善試合の0-5でサンドニ。この3試合だけは自分も全く何にもできないし、チームも何にもできない。ボールをもらいに行くのが怖い。というのは、ボールをもらった後に、味方も縮こまってるから動かない。それが連鎖反応してる」

 日本代表の10番を背負ったレフティは、バルサ戦について「ボールを回し始めたら、(観客の)オーレオーレが始まって、ロナウジーニョは背中でパスし出して。早く終わんねぇかなという感じ」と続けた。

 これを聞いた鎌田は「それこそ(カタール・)ワールドカップのドイツ戦の前半はそんな感じがしました。こんな何にもできないかと」と明かしている。

 俊輔ほどのテクニシャンがボールをもらうのに“ビビっていた”というのは、なかなか衝撃的なエピソードだ。

構成●サッカーダイジェストWeb編集部

【動画】中村俊輔、マンU戦の伝説FK&セルティック時代のスーパーゴール集をチェック!

【PHOTO】貴重な高校時代から「伝説のFK弾」も!中村俊輔のキャリアを厳選フォトで振り返る
 
【関連記事】
「分かってて、ニヤっと笑ったの?」なぜ鎌田大地はPK時にレーザービームを浴びて“不敵な笑み”を浮かべたのか。中村俊輔に明かした真相「やってる奴が…」
「間違いなく彼が日本代表の中で一番素晴らしい」鎌田大地が賞賛したサムライ戦士は? 「すごく活躍している」三笘薫ではなく…
「あまり注目してなかったんですけど…」中村俊輔がW杯で感銘を受けた22歳のMFとは?「パスも上手いし、守備のバランスの取り方がすごくいい」
「日本人にはオススメできない」中村俊輔がスペインで“自信を喪失”した理由を明かす!「久保君や乾君は本当に凄い」
中村俊輔が期待している若手3人。久保建英のほか、1人は「会ったことがない」、もう1人は「ハードワークできてセンスもある」

サッカーダイジェストTV

詳細を見る

 動画をもっと見る

Facebookでコメント

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト 王国の誇りを胸に
    4月10日発売
    サッカー王国復活へ
    清水エスパルス
    3年ぶりのJ1で異彩を放つ
    オレンジ戦士たちの真髄
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 特別企画
    5月1日発売
    プレミアリーグ
    スター★100人物語
    絆、ルーツ、感動秘話など
    百人百通りのドラマがここに!
    詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 完全保存版
    1月17日発売
    第103回全国高校サッカー選手権
    決戦速報号
    前橋育英が7年ぶりの戴冠
    全47試合&活躍選手を詳報!
    詳細はこちら

>>広告掲載のお問合せ

ページトップへ