「傲慢が悪いと考えるのが日本の文化だが…」元磐田&札幌のジェイが母国メディアに明かした日本サッカーの課題。「殻を破る存在」として期待したのは三笘薫と…

カテゴリ:海外日本人

サッカーダイジェストWeb編集部

2023年02月03日

「ピッチを離れたときに礼儀正しく敬意を払うのは、どの文化でも必須」

三笘(右)に賛辞を贈ったのが元Jリーガーのボスロイド氏(左)だ。(C)SOCCER DIGEST , Getty Images

画像を見る

 かつてジュビロ磐田と北海道コンサドーレ札幌でプレーしたジェイ・ボスロイド氏が、母国イギリスのメディア『The Sporting News』に、ブライトンで活躍する三笘薫のコラムを寄稿した。

 世界最高峰のプレミアリーグで鮮烈なインパクトを与えているアタッカーについて賞賛したその記述の中で、三笘と同じく「日本サッカーの殻を破る」存在として名前を挙げたのが、レアル・ソシエダで小さくない存在感を発揮している久保建英だ。
 
 ボスロイド氏は、「『傲慢』を悪い言葉と考えるのが日本の文化だが、サッカーのピッチに出て成功するには傲慢さが必要だ」と指摘。「ピッチを離れたときに礼儀正しく敬意を払うのは、どの文化でも必須だ。しかし、ピッチ上では傲慢さが必要だ」と主張している。

 日本サッカーをよく知るイングランド人は、三笘や久保のように、周囲を活かしつつも、ボールを持ったら自ら仕掛けるのを厭わないメンタリティが日本人には必要だと考えているようだ。

構成●サッカーダイジェストWeb編集部

【動画】「傑作だった」と元札幌ジェイも絶賛!三笘がリバプール戦で決めた劇的スーパーゴールをチェック

【W杯PHOTO】まさにスタジアムの華! 現地観戦する選手たちの妻、恋人、パートナーら“WAGs”を一挙紹介!
【関連記事】
「彼が十分にプレーせずに失望した」「あと何回W杯に出られるの?」元札幌ジェイが森保采配に苦言!「起用すべきじゃなかった」と指摘した日本代表戦士は?
「リバプールやシティが獲得しても驚かない」英国の元Jリーガーが三笘薫を大絶賛!“不当な評価”にも言及「1億ポンドの選手と同等のポテンシャル。でもカオルは日本人だから…」
「リバプールが夏にウイング獲得なら一番のターゲット」欧州で18戦11発の日本人FWにプレミア名門とブライトンが熱視線!“第2の三笘”として注目「指揮官が並外れていると評価」
「狂気だ!驚愕の伝説的ゴール」三笘薫の衝撃ゴラッソに中国メディアも驚嘆!「ファンは相次いでSNSで日本サッカーを称賛した」
「全サッカー選手が、誰が行くのかみたいな感じで取り合い」槙野智章の言葉に女子アナが告白!「選手と仲良くなり過ぎないようにと言われて…」

サッカーダイジェストTV

詳細を見る

 動画をもっと見る

Facebookでコメント

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト 総力特集!
    6月8日発売
    J1&J2全40クラブ
    前半戦 通信簿
    全1383選手を完全査定
    日本代表特集も満載
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト いよいよ市場オープンへ!
    6月1日発売
    2023 SUMMER TRANSFER
    夏の移籍
    「完全ガイド」
    決戦目前! CL決勝展望も
    詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 高校サッカーダイジェストVol.38
    1月13日発売
    岡山学芸館が初優勝!
    第101回高校選手権
    決戦速報号
    全47試合を完全詳報
    詳細はこちら

>>広告掲載のお問合せ

ページトップへ