• トップ
  • ニュース一覧
  • アトレティコに完全移籍したデパイに拭えない不安。シメオネ監督はかつての愛弟子とイメージを重ねるが…

アトレティコに完全移籍したデパイに拭えない不安。シメオネ監督はかつての愛弟子とイメージを重ねるが…

カテゴリ:メガクラブ

ワールドサッカーダイジェスト編集部

2023年01月24日

アトレティコの戦術にマッチしたFWか

この1月にバルサからアトレティコに完全移籍したデパイ。(C)Getty Images

画像を見る

 アトレティコ・マドリーがバルセロナからオランダ代表FWメンフィス・デパイを、移籍金300万ユーロで獲得した。

 本来ならシーズン中における同一リーグのライバルチームへの移籍は考えられないが、財政が圧迫し、今年7月にフリーエージェントになる前に売却したかったバルサと、マテウス・クーニャ(ウォルバーハンプトンへ)とジョアン・フェリックス(チェルシーへ)の放出で手薄になった前線の補強を目指していたアトレティコの思惑が一致した格好だ。

 ただ不安はある。デパイがバルサFW陣の中で序列が低かったのは、前線の選手に運動量と献身性を求めるシャビ監督のサッカーに向いていなかったことが背景にある。一方、ディエゴ・シメオネ監督率いるアトレティコも、バルサとはもちろんスタイルは異なるとはいえ、スペースに走り込んだり、ロングボールを競り合ったりと、FWにはボールの収めどころとなれる機動力や当たりのタフさが要求される。
 
 しかし、デパイは足下にボールを欲しがる選手だ。リヨンやオランダ代表、ロナルド・クーマン監督時代のバルサでそうだったように、パスが集まり、自由に動ける範囲が広がれば、多彩な仕掛けからフィニッシュに絡むという持ち味を発揮する。

 またバルサに在籍した1年半の間に4度故障で戦列を離れたように、怪我の多さも不安要素だ。スペイン紙『AS』は、早い段階からシメオネ監督のゴーサインを得てクラブは獲得に踏み切ったと報じているが、アトレティコの戦術にマッチしたFWかどうかは疑問符が付く。

 もちろん得点力はあるし、チームの攻撃にバリエーションをもたらす存在にはなれる。シメオネ監督は「ジエゴ・コスタと似ているところがある」と、アトレティコにとって理想のFWだったかつての愛弟子とイメージを重ねているようだが、果たして……。

構成●ワールドサッカーダイジェスト編集部

【PHOTO】まさにスタジアムの華! W杯で現地入りしたワールドクラスたちの妻、恋人、パートナーら“WAGs”を一挙紹介!
【関連記事】
「上手い、さすが」久保建英の弟・瑛史、ソシエダU-16での鮮烈弾が反響!「素晴らしいファーストタッチ。足の振りも速い」
「止めるのがほとんど不可能」絶好調の三笘薫を英メディアが大絶賛!「プレミアで最もインパクトのある選手のひとり」
「凄いシュートに頭抱えちゃった」三笘薫のスーパーゴールが決まった瞬間…同僚オランダ人DFの反応に脚光!「『信じられない』ポーズ。いいリアクション」
「理屈はわからないですけど、ボールを取られない」久保建英が賞賛したソシエダの同僚は?「参考になるので、練習からすごく見てる」
「日本は11人全員を入れ替えたようだった」スペイン代表モラタが森保Jの“衝撃”を回想!「全く反撃できなかった。信じられない」【W杯】

サッカーダイジェストTV

詳細を見る

 動画をもっと見る

Facebookでコメント

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト 2025年6月号
    5月10日発売
    KASHIWA REYSOL
    柏レイソル大解剖
    魅惑的な「リカルド戦術」の正体
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 2025年6月5日号
    5月15日発売
    識者を唸らせたのは誰だ!?
    ②024-2025シーズンの
    BEST PLAYER
    詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 完全保存版
    1月17日発売
    第103回全国高校サッカー選手権
    決戦速報号
    前橋育英が7年ぶりの戴冠
    全47試合&活躍選手を詳報!
    詳細はこちら

>>広告掲載のお問合せ

ページトップへ