• トップ
  • ニュース一覧
  • 「吐き気を覚える」ユベントス、不正会計による勝点15マイナス処分に怒りの声!「イタリアサッカーは病んでいる。常にユーべだけが代償を払う」

「吐き気を覚える」ユベントス、不正会計による勝点15マイナス処分に怒りの声!「イタリアサッカーは病んでいる。常にユーべだけが代償を払う」

カテゴリ:ワールド

サッカーダイジェストWeb編集部

2023年01月21日

他の8クラブについては無罪

厳しい処分が下されたユベントス。スクデット争いからは事実上脱落したことになる。(C)Getty Images

画像を見る

 イタリアを代表する名門に厳罰処分が下された。

 イタリアサッカー連盟は1月20日、2020年から2021年にわたる不正会計疑惑問題で、ユベントスに勝点15の減点処分を科したことを発表した。処分が確定すれば、今季のセリエAで37ポイントと3位につけるユベントスは、同22ポイントで10位に転落。来季のチャンピオンズリーグ出場ラインと12ポイント差になる。

 また、元スポーツディレクターのファビオ・パラーティチには2年半、アンドレア・アニェッリ元会長とマウリツィオ・アリバベーネ元CEOには2年、フェデリコ・ケルビーニSDには1年4カ月、パヴェル・ネドヴェド元副会長には8か月の職務停止処分が科された。

 一方で、この問題で起訴された他の8クラブについては無罪となっている。

 判決理由の公表後、30日以内にイタリア五輪委員会への控訴が可能だが、ユベントスはすでに控訴する意向を声明で発表した。
 
「カルチョポリ」と言われる2006年の不正スキャンダルでクラブ史上初のセリエB降格を命じられて以来となる衝撃的な処分を受け、イタリア紙『Gazzetta dello Sport』はユベントスやその他クラブのサポーターのSNSでの反応を伝えている。

「チームを引き上げろ」
「イタリアで選手を獲得するのはもういい。無期限でかん口令だ」
「イタリアサッカーは今夜終わり。君らが負けるのを見られてうれしかった」
「ヨーロッパリーグで優勝すればどちらにしてもチャンピオンズリーグに行ける」
「ユベントスはしかるべきように自分を守るべきだ。2006年のときとは違って。極限的な決定をもってしてでも、とことんいくべきだ」
「先週の金曜は5-1(でナポリがユベントスに勝利)。今日の金曜は勝ち点15の減点。数字の並びは変わったが、結果は変わらない」
「まだこの人たちを信頼するのか? イタリアサッカーは病んでいる。常にユベントスだけが代償を払うんだ。ずっとそうだった。もう十分だ!」
「ユーベだけ15ポイント減点で他クラブは無罪。また別のカルチョポリだ。今回も闘わずしてオレたちを放っておくなら、スタジアムがガラ空きになると保証する」
「子どもたちの夢が勝った。ヴィチェンツァだろうが、ヴェローナだろうが、トリノだろうが、自分のチームの10番のユニホームを着てボールと眠りながら、タイトル獲得を願うことができる」
「まとめると、キャピタルゲインというのは、両クラブが合意したが代償を払うのはユベントスだけという市場取引の結果ということだな。今日からはより一層この国に吐き気を覚える。オレたちはもっとキレて戻ってくる」

構成●サッカーダイジェストWeb編集部 

【動画】「すごいな!」内田篤人も驚き! 影山優佳の一押し選手が決めたヘッド弾

【PHOTO】日本代表を応援する「美女サポーター」を厳選!
【関連記事】
「カゲヤマ、すごい!」日向坂46影山優佳の“23年一推し選手”がいきなり躍動!内田篤人が驚嘆「魔法をかけると…」
「なんで名前がバレてるの?」内田篤人、日本代表コーチの“事前報道”に意見!「ツッコむ人がいないから…」
「クソだ!12人と対戦するのはマジで無理」復帰戦の守田英正も猛抗議した“主審起点”の失点にスポルティングサポ激怒!日本のファンも「審判謎すぎるだろ」
「若手が出てきていないのは、かなり問題」内田篤人が日本の“SB人材不足”を危惧!「俺、好きなんだけどなぁ」と評価した選手は?
「バカげてる。理解できない」不振のユベントス、主将の振る舞いに痛烈批判!「ボヌッチがリーダーだったことはない、今後もだ」

サッカーダイジェストTV

詳細を見る

 動画をもっと見る

Facebookでコメント

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト 2025年6月号
    5月10日発売
    KASHIWA REYSOL
    柏レイソル大解剖
    魅惑的な「リカルド戦術」の正体
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 2025年6月5日号
    5月15日発売
    識者を唸らせたのは誰だ!?
    ②024-2025シーズンの
    BEST PLAYER
    詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 完全保存版
    1月17日発売
    第103回全国高校サッカー選手権
    決戦速報号
    前橋育英が7年ぶりの戴冠
    全47試合&活躍選手を詳報!
    詳細はこちら

>>広告掲載のお問合せ

ページトップへ