• トップ
  • ニュース一覧
  • 「W杯で最も衝撃を受けた」元中国代表FWが森保ジャパンの躍進に驚嘆!「日本サッカーの進歩には圧倒される」

「W杯で最も衝撃を受けた」元中国代表FWが森保ジャパンの躍進に驚嘆!「日本サッカーの進歩には圧倒される」

カテゴリ:日本代表

サッカーダイジェストWeb編集部

2022年12月24日

「多くの人がドイツに勝ったのは偶然だと思っていたが…」

強豪2か国を破り、世界に衝撃を与えた森保ジャパン。(C)Getty Images

画像を見る

 元中国代表のストライカーで、現在は武漢長江の監督を務めるリ・ジンウがカタール・ワールドカップについて振り返った。中国のウェブサイト『懂球帝』が12月23日に伝えている。

 リ・ジンウは「アジアのサッカーと世界のトップチームとの差はさらに広がるだろうと当初は思っていたが、サウジアラビア、日本、韓国、イランの力強いプレーは予想していなかった」と本音を打ち明け、こう続けている。

「私の予想を超えて、アジアのサッカーはここ数年で改善されている。しかし、その理由は、多くの選手がヨーロッパでプレーしているという事実と切り離せないのを認めなければならない」  

【画像】世界的な反響を呼んだ森保監督のお辞儀
 45歳の指揮官は「日本代表が我々に最も衝撃を与えたのは間違いない。多くの人がドイツに勝ったのは偶然だと思っていたが、同じようにスペインを破り、クロアチアと120分間やって引き分けた(PK戦はドロー扱い)。偶然ではなかったのふぁ」と語っている。

「日本サッカーの進歩と変化に圧倒されている。ただ、我々ももっとうまくやれるという自信を与えてくれるはずだ」

 さらに、「今回、日本代表がこのような結果を成し遂げるのは簡単ではなかった。ドイツとスペインと対戦し、以前のスタイルとは全く異なる戦術でプレーした。中国の評論家の言葉を借りれば、そのプレースタイルは非常に実用的だったかもしれない。しかし、それが勝ったのだ。これがサッカーだ」と述べ、森保ジャパンを賞賛している。

「すべてを完璧にやるのは本当に難しい。最も重要なことは、自分が何を望んでいるのかを知ることだ。日本人はそれを実行したんだ」

 日本の快進撃は、衝撃とともに勇気を与えたようだ。

構成●サッカーダイジェストWeb編集部 

【W杯PHOTO】まさにスタジアムの華! 現地入りしたワールドクラスたちの妻、恋人、パートナーら“WAGs”を一挙紹介!

【W杯PHOTO】ワールドクラスの美女サポーターずらり! スタジアムを華やかに彩る麗しきファン厳選ショット!
【関連記事】
「日本や韓国の影さえ見えない。差が大きすぎる」中国代表DFが日韓との格差に本音!「人々は認めたくないかもしれないが…」
「同じ16強でなぜ日本が9位、韓国が16位なのか」韓メディアの報道を母国ファンが非難!「日本の方がはるかに上」「実力の差を認めないと」【W杯】
「ベスト8に行ってないですから。目を背けないのも大事」内田篤人がW杯後の森保J絶賛ムードに見解!「辛口評論家の人はやかましいとか言われてるけど…」
「中国サッカーの将来が本当に心配だ」J3富山の中国代表MF、“出場ゼロ”で退団に母国メディアが悲嘆!「耐え難い経験」
「蹴る時は力強く…」中国代表エース、森保ジャパンの“PK ダメ出し”に母国ファンがツッコミ!「冗談だろ?」「日本の選手に言う資格があるのか!」【W杯】

サッカーダイジェストTV

詳細を見る

 動画をもっと見る

Facebookでコメント

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト 王国の誇りを胸に
    4月10日発売
    サッカー王国復活へ
    清水エスパルス
    3年ぶりのJ1で異彩を放つ
    オレンジ戦士たちの真髄
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 特別企画
    5月1日発売
    プレミアリーグ
    スター★100人物語
    絆、ルーツ、感動秘話など
    百人百通りのドラマがここに!
    詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 完全保存版
    1月17日発売
    第103回全国高校サッカー選手権
    決戦速報号
    前橋育英が7年ぶりの戴冠
    全47試合&活躍選手を詳報!
    詳細はこちら

>>広告掲載のお問合せ

ページトップへ