• トップ
  • ニュース一覧
  • 森保監督、海外メディアのW杯平均採点ランキングでなんとトップ3入り!優勝したアルゼンチンの指揮官を抑えて1位だったのは?

森保監督、海外メディアのW杯平均採点ランキングでなんとトップ3入り!優勝したアルゼンチンの指揮官を抑えて1位だったのは?

カテゴリ:日本代表

サッカーダイジェストWeb編集部

2022年12月20日

6.75点の高評価を得る

ドイツ戦とスペイン戦で交代策が見事に的中した森保監督。(C)Getty Images

画像を見る

 グループステージの強豪との2試合で見せた采配は、確かな評価を得ていたようだ。

 イタリアの『TUTTOmercatoWEB』は12月19日、カタール・ワールドカップに出場した全32チームの監督の平均採点ランキングを発表した。日本代表の森保一監督は、なんと3位にランクインしている。

 森保監督はドイツとのグループステージ初戦、ビハインドを背負って迎えたハーフタイムに交代に踏み切り、後半の開始からシステムを変更。試合の流れを変え、日本を逆転勝利に導いた。

 さらに、グループステージ最終節のスペイン戦でも、同じく1点を追っていたハーフタイムに交代を行い、後半序盤の立て続けの得点で試合をひっくり返した。ドイツ戦同様に2-1と逆転勝利した日本は、2大会連続の決勝トーナメント進出を果たしている。

【画像】世界的な反響を呼んだ森保監督のお辞儀
 これらの采配が高く評価され、TUTTOmercatoWEBの平均採点は6.75点。アフリカ勢初の4強進出を果たしたモロッコの躍進の立役者であるワリド・レグラギ監督、アルゼンチンを36年ぶり3回目の優勝に導いたリオネル・スカローニ監督に続く3位の数字となった。

 TUTTOmercatoWEBの平均採点ランキングは以下のとおり。

1位 ワリド・レグラギ(モロッコ):7.00点
2位 リオネル・スカローニ(アルゼンチン):6.79点
3位 森保一(日本):6.75点
4位 ヘラルド・マルティーノ(メキシコ):6.67点
5位 ジャレル・カドリ(チュニジア):6.50点
6位 チッチ(ブラジル):6.40点
6位 ガレス・サウスゲイト(イングランド):6.40点
8位 グレアム・アーノルド(オーストラリア):6.38点
9位 ディディエ・デシャン(フランス):6.36点
9位 ズラトコ・ダリッチ(クロアチア):6.36点

構成●サッカーダイジェストWeb編集部
 
【W杯PHOTO】ワールドクラスの美女サポーターずらり! スタジアムを華やかに彩る麗しきファン厳選ショット!

【PHOTO】カタールW杯のスタンドを華麗に彩る“美しきサポーターたち”を厳選!
 
【関連記事】
「めっちゃイケメンやん」ソシエダ帰還の久保建英、髪を染めて“変貌した姿”が大反響!「メッシュカッコよすぎる」
海外紙が“W杯の忘れられない瞬間”に「日本の敬意」を選出!「モリヤスの深々としたお辞儀は…」
クロアチアとのPK戦、日本代表戦士が明かした“5人目以降”のキッカー順に驚きの声!「えぇー」【W杯】
「マジでクリソツ」日本代表GK権田修一、結婚発表のサバンナ高橋茂雄さんへの2ショット付き祝福にファン爆笑!「似過ぎやろ」
伊メディアのW杯平均採点ランクで堂々6位に入った日本代表戦士は? トップはメッシではなく…【W杯】

サッカーダイジェストTV

詳細を見る

 動画をもっと見る

Facebookでコメント

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト 2025年6月号
    5月10日発売
    KASHIWA REYSOL
    柏レイソル大解剖
    魅惑的な「リカルド戦術」の正体
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 特別企画
    5月1日発売
    プレミアリーグ
    スター★100人物語
    絆、ルーツ、感動秘話など
    百人百通りのドラマがここに!
    詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 完全保存版
    1月17日発売
    第103回全国高校サッカー選手権
    決戦速報号
    前橋育英が7年ぶりの戴冠
    全47試合&活躍選手を詳報!
    詳細はこちら

>>広告掲載のお問合せ

ページトップへ